夏だよねぇ…
アタリマエ
アタリマエ

暑いよねぇ…
アタリマエ
アタリマエ

そんな猛暑の毎日、皆様は如何お過ごし?
こうも暑いと、キュッと冷たいのを呑みたくなるのが人情、ナンチテ。
ビールをキュキュッと!

…ちゅうことで、
今宵は最近オープンしたタップルームにチョイと顔出し。
今宵は最近オープンしたタップルームにチョイと顔出し。

元々は保育所の建物だったところをリノベーションしたお店。
ここは7区画あって、これから色んなお店が入る予定。
今回は出店第1号のお店が出来上がったのです。
今回は出店第1号のお店が出来上がったのです。
そんなこんなで、
クラフトビールを提供するのがこのお店。
クラフトビールを提供するのがこのお店。

用意されているのが8種類のクラフトビール。
どぉれぇにぃ、しよぉぉぉかぁなぁ~~~?
で…

8番の『Nitro Merlin』をチョイス。
理由は…
このビールの後ろに写っているTクンの勧め。
かれは、大阪一クラフトビールを注いできた男(自称!?)という。
ウソカホンマカシランケド…
ウソカホンマカシランケド…
そのクラフトビールのプロが勧めるイッパイだもん、美味くないはずが無い!?
黒ビールです。
Nitro…、
つまり、窒素ですな。
窒素ガスを充填したもので、注ぐときにブワァ~~~~と
つまり、窒素ですな。
窒素ガスを充填したもので、注ぐときにブワァ~~~~と
ビールに窒素ガスがブクブクとして、泡だらけになる。
でも、これをじっと見守って3~5分待っていると、
美しい泡の後から、真っ黒なビールが顔を出すという仕掛け。
美しい泡の後から、真っ黒なビールが顔を出すという仕掛け。

ほんでもて、その後の泡が真っ白ケッケでとってもクリーミー。
ビックらポンのクリーミーさです。
で、ビールもチョコレートフレーバーと、ラクトースの甘みが混ざり合い、
それにちょっとビターな感じが加わって…。
どやねん…
ナイスなクラフトビールです。
イッパイ1,200円はチョットタカイケド!?

そんなこんなの新規開店のお店でした。
オシャレな空間、
オシャレな場所、
オシャレな場所、
これが元は保育園だった!
見事に生まれ変わりました…、かな!?

残りのレンタルスペースにはどんなお店が入ってくれるのでしょうか、とっても楽しみです。
ほな
また
