珈琲ブレイク…  色々思いながら…、の巻 | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

雨やな…。
雨だれの音がする。


ぽとぽと…

時として、じゃ~じゃ~。


雨


イヤだな、こんな日に外にでるンは…。


で、これから気温も下がってくるらしい。

余計にイヤやな。




イヤと言えば…、


テレビを付ければ『森友問題』。

新聞にも書き殴り。

でも、色んなコトが、
透けて見えすぎ…、やで、ホンマ。


野党の思惑、
与党の対処、
TVの報道、
新聞の報道、


この問題に対するそれぞれの思惑や、
立場での対処法、などなど。

色んな意味で、アホらしい…。

何が一番の問題かがチョット置き去り????




ホンマ、日本はどうなってるンやろ。

コレが理由で肝心要な本来の政治が、そして行政まで出来ていない…。

財務大臣が『G20 会議』を欠席するらしい。

どやねん…

今この時期に欠席したらアカンやろ。
この『G20会議』には今、大きな意味があるのに。
行かんと日本の立場も、経済も悪い方に行くかも!?


行けない状況を作った日本の現状、情けないことやな。

そう言えば、この財務大臣は辞任した高級官僚を『名前呼びつけ』にして、
責任を全部ココに押しつけているようヤな。

国会の答弁での『名前の呼びつけ』、スゴく気分が悪いな。
エラソウニ…。


あぁ、これ以上書くのもイヤや。

みんな…、ナサケナイ…。




アホみたいと言えば、カードゲームみたいな名前の大統領もタイガイやな。

自国最優先、
自分ばっかりで…。

昨日も、自国のクルマが日本で売れ行きが悪いのを、
日本の規制や、貿易不均衡などと暴言。
昨日は非公開の集会で、日本はアメ車に対する嫌がらせ検査をして
アメ車の輸入を制限しているとこれまた暴言…。

アメ車が日本で売れんのは、アメ車に魅力がないから。
それだけや!

ワタシも欲しいと思うアメリカ車はないモン!!!



だから、問題はソコとちゃうねん…。


森友問題も、
加計問題も、
米大統領も、

そことちがう!!!!



ついで、レスリングの問題や、
大相撲の例の問題も…。

ホンマ、どやねん…


どっかオカシイ…、と思いませんかぁ?
メイゲンハココデハサケルケド…

…と思う今日この頃。



皆様は如何お過ごしですか?


ワタシ?????
ワタシは、年度末を控えて、ムッチャ忙しいんです。

ソレだけやないけど…、
新規事業や、懸案事項をイッパイ抱えて、ホンマ…、
かなわんなぁ~、という日々。

アカンアカン、でも…、頑張らんと。


ほな、気分転換…

珈琲ブレイクです。

本日の珈琲ブレイク…

イメージ 1


 いつもの薫り高い珈琲に、
本日のお菓子は『雪うさぎ』。

イメージ 2


雪うさぎ

なんとも響きの良いネーミングですな。


福岡の銘菓です。
ウサギちゃんのカタチをした可愛いお菓子ですな。

イメージ 3


TVCM もやってるそうですが観たことない…。

赤い小さなお目々の雪うさぎ。


フンワリふんわり…
これが雪解けのようで、雪うさぎ?
白あんをマシュマロで包んでおります。


あぁ、甘い…

世の中のアホらしいことを暫し忘れる、この甘さ…。

ホッとするヒトトキですな。





そんなこんなの昨今。

世の中はどう動くか、
日本はどうなるのか、
まちづくりは進むのか、
ウチの会社は、お店は…。

なぁんも確実でわかることはないのですが、

ま、なるようになる…、か! 


にひひ



…ちゅうことで、


ほな

また


チョキ