何が楽しみなんだろう…。
なにがおもろいんやろ…。
なにがおもろいんやろ…。

皆様のお楽しみはなんでしょうか?
楽しんで日々の生活を送っているでしょうか。

世の中には色んな楽しみ、オモロイモンがあります。
そんなコトやモノに溢れた現代…
何に出会えるか
何を楽しめるか
何を楽しめるか
それは…
感動できる心と
挑戦する意気込
飛び込める勇気
人々との出合い
挑戦する意気込
飛び込める勇気
人々との出合い
そして…
一歩踏み出す前向きな精神。
ソレによって培われていくモノかもしれません。
なんてこと無い日常を過ごすことも精神的には極上の暮らし。
難しい事をしたり考えなくても、
日々気楽に生きるのは『最上の生活』なのかもしれません。
日々気楽に生きるのは『最上の生活』なのかもしれません。
でも…
ソレには満足しない人々もイッパイいます。
日々、高いところを目指して…
日々、それに向かってストイックに…
そうですね、
昨日で終わりましたが、
オリンピックに出ている方々はそんな厳しい世界に身を置いて、
ホンの一瞬の時間の為に、
4年間、1,460日を自分を追い詰めながら努力を重ねてきているのですナァ。
ホントにスゴイと思います。
常人では出来ない…
強い精神力、
強い肉体、
強い肉体、
ソレのバランスを保ちながらストイックに日々精進。
できへんな…
そんなこと、
ワタシにはできヘン…。

それゆえ、感動もまたひとしおなのかもしれませんなぁ。

目標を持ってもがき苦しみながら日々暮らすのも、
実は自分の楽しみのため!?
ソレがオモシロイ!?
そうでしょうねぇ、
タダ単にしんどい、苦しいだけならそんなんできヘン。
タダ単にしんどい、苦しいだけならそんなんできヘン。
それが楽しみ、面白みがあるからこそ続けられるし、
何よりもソレが好きだから…かもしれません。
何よりもソレが好きだから…かもしれません。
みなさんは、何が楽しみですか?
みなさんは、何がオモシロイですか?
みなさんは、何がオモシロイですか?
ま、ヒトそれぞれです。
個人の価値観ですから、
ストイックに頑張るのもイイし、
グ~タラ生活をエンジョイすることもまた良い、
グ~タラ生活をエンジョイすることもまた良い、
そんなこんなの人生色々…。
アスリート達が活躍するオリンピックも終わり、
また、世界はそんなスポーツムード一色からまたまた混沌とした世界に再突入!?
また、世界はそんなスポーツムード一色からまたまた混沌とした世界に再突入!?
ひとたび現実に戻ると、
抱えている問題が浮き彫りとなり、
なんかスカッと行かない現実に直面するのでございます。
抱えている問題が浮き彫りとなり、
なんかスカッと行かない現実に直面するのでございます。

エイッッ!
ここはイッチョ、気分転換!
呑みに行こ、行こ!
…ちゅうことで、
やっぱりそこかぁ~い!
…というオウワサでございます。
オリンピックも終盤を迎えたある夜、
とある居酒屋さんに出没。
とある居酒屋さんに出没。
前述のまともなお話しはどこ吹く風、ビュ~ビュ~。
なぁんも考えずに人間の本来の欲望丸出しのお気軽飲食タイム。
始まり始まり…
とある居酒屋…

一魚一会
お魚に出会える居酒屋さん。
ガラガラ…
ジャマするデェ~。
ジャマナラカエッテンカ…、ヨシモトミタイニイウナ!?
ジャマナラカエッテンカ…、ヨシモトミタイニイウナ!?
カウンターに席をキープして、
酒のにも呪文を唱えます。
酒のにも呪文を唱えます。
アブダカダブダ…
じゃなくて、

先ずは、び~るぅ~
…というお呪い!?
およよ…
どやさ…
本日の突き出しは?
潮汁!?
魚の出汁がタップリ効いたウシオジルが本日の突き出し。
まぁ、珍しい…。
そんなこんなで、
ビールで乾杯した後は、
この店のお得意、パフォーマンス…。
ビールで乾杯した後は、
この店のお得意、パフォーマンス…。

ざるに盛ったお魚たちを…
ドレにいたしましょう?
…と、仰るワケでございます。
むふふ…
煮て食うか、
焼いて食うか、
焼いて食うか、
えぇ~、どうにでもさらせぇ~、と言うコトでもなく、
お好みで頂くと言うことで。
お好みで頂くと言うことで。
ワタシのチョイスは…
後で出てきます!

で、最初のアテは…

里芋まんじゅう
ネットリした食感と和風出汁の風味がステキな逸品。
お酒も進みますなぁ。
で、
急に食べたくなったカキフライ…
なぜかカキフライ…
急に食べたくなったカキフライ…
なぜかカキフライ…
大将にオーダーすると、
『ちょうど牡蠣2個あるんですけどねぇ、生牡蠣では?』
…と。
でも、
しかし、
but…
しかし、
but…
今の気持ちは…
カキフライ

生牡蠣の気持ちじゃないんだなぁ、コレが。
…ちゅうことで、もったいないのですが、生食じゃなくてフライにしてもらいました。
これがホンマの…、フライング~、ナンチテ!?

牡蠣も大きいけれど器も大きい!?
ははは…
♪ おおきぃことはいいことだぁ~ ♪
ワカイカタハシラナイヨネ、コンンアCMソング…

そんなこんなで、
やっぱりココは…

ググッと…
日本酒。
冷酒で頂きましょ。
ないすです。
そうなると、
アテは…
アテは…

ヨコワの刺身
ヨコワがイイよね。
でも、たった3切れ?

ま、よろし…
細かいことは言わんでおこ…
でも、タッタ3キレカァ~、ってドシブトイ!?
そんなこんなで、
お待たせいたしました。
お待たせいたしました。
やって参りました、先ほどのお魚。
こんなオスガタにへんしぃ~~~ん!

マナガツオの煮付け
コレがまた美味いンですな。
身がタマランほどしっかりしていて、
食べ応えありありの丸々一匹。
食べ応えありありの丸々一匹。
よろしおす…

そんなこんなで、お調子に乗ってきたので…
ショウチュ~タイムゥ~!

本日は『赤霧島』を頂くことにいたしましょう。
調子でてきたでぇ~!
…ちゅうことで、
定番の、
定番の、

だし巻き。
居酒屋定番中の定番ですな。
ビジュアルは、なんちゅうか…、
整った美人ルックス…、ではございませんが!?
ははは…
ははは…
ま、味で勝負!?
そんなこんなで、宴は続き、
何を思ったのか、本日の〆にこのままと注入と相成りました。
〆の一品は…

な、な、なぁ~んと…
居酒屋さんには不釣り合いの…
ピザ
ま、魚介類のピザと云うところで、少しは居酒屋さんムードを残しつつ!?
美味しゅうゴザイマシタ。
そんなこんなの居酒屋にて…
ほな
また
