バレンタインでした…
昨日は聖バレンタインデー、
世界各地のカップルが愛を誓うの日…、
我がニッポンでは女性が意中の男性に愛を込めてチョコを贈る…。
でも、
ワタシなんぞはいわゆる『義理チョコ』のオンパレード。
ホンマハホンメイヲイッパイイッパイモライタイケド…、ケケケ…
ホンマハホンメイヲイッパイイッパイモライタイケド…、ケケケ…
本命などという艶めかしお話しも…
密かに愛を囁かれるというようなコトも…
もう今では過去の栄光!? ナンチテ
頂くのは、義理チョコのオンパレード。
アタリマエヤンカァ~
アタリマエヤンカァ~
でもなぁ、『義理』というのも大事なもんですな。
モラエルダケデモアリガタヤア、アリガタヤ…
モラエルダケデモアリガタヤア、アリガタヤ…
今の殺伐とした世の中、義理と人情というのは大事な人間のマインドでございます。
ソウオモッテアリガタクウケトリマショウ
ソウオモッテアリガタクウケトリマショウ
義理は欠いちゃいけない…
昔は…
義理を欠く人は『村八分』にされていた。
冠婚葬祭でも必ず返礼するのも義理の世界。
義理を欠く人は『村八分』にされていた。
冠婚葬祭でも必ず返礼するのも義理の世界。
義理、ちゅうんは…、物事の正しい筋道やでぇ。
人として守るべき正しい道なんや。
人として守るべき正しい道なんや。
♪ 義理と人情を計りにかけりゃ~ ♪
♪ 義理が重たい おとこぉのぉ~ せかいぃ~ ♪
♪ 義理が重たい おとこぉのぉ~ せかいぃ~ ♪

かの名優『高倉健』さんも、こんな歌を歌ってましたなぁ。
ヤクザノセカイヤケド…、オトコノセカイヤケド…
ヤクザノセカイヤケド…、オトコノセカイヤケド…
唐獅子牡丹という歌の歌詞ですな。
義理…
すなわちソレは、社会生活を営む上で、他人に対しての心遣いなのですな。
…ちゅうことで、
皆様はいくつの義理を果たしましたか?
そして、
いくつの義理を受け取りましたか?
いくつの義理を受け取りましたか?
けけけ…
ふふふ…
とりあえず、義理でも『バレンタインのチョコ』は嬉しいモノです。

ワタシの頂いた『義理チョコ』
義理堅い皆様にお心とおカネを使わせてしまいましたなぁ…。
おおきに
さんきゅ
ありがとさん
皆様のありがたいお心とお気遣いで日々を送っているワタシなのでございます。
感謝の気持ちを込めて…
ほな
また