なんの話しかワカレヘンようになったけど…、愚痴? | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

正月やぁ、正月やぁ~、と思っていたのに…

いつの間にかもう9日…。


仕事は4日から始まっているし、
正月気分なんてとっくの昔に飛んでいってるはずヤのに…。


でも、
しかし、
but…


どこか頭の片隅に『まだ正月気分やでぇ』という残像が残ってる。


怠け病にやられたのか!?
はたまた、
気力の減退か!?
トシノセイッテイワントイテ…


そんなこんなの1月9日の朝、
皆様いかがお過ごしか?


1月9日…

『風邪の日』らしい。

風邪の日?

なんやそれ…


○○の日、って365日間、なんやかんやと決めているけど、
風邪の日ってドヤネン…。


調べてみると、

相撲人気の元祖といわれる名横綱・谷風が
風邪で死んだことで『風邪の日』と言われているそうな。
強い横綱でも風には語れヘンかった…らしい。

なんとなんと、45歳という年齢やのに現役で頑張ってた谷風は、
4年間全く負け無しの快記録を立てて、63連勝という無敵ぶりを誇ってたらしい。
その谷風が風邪で死んじゃったのが寛政7年(1795年)ということや。



へぇ~


相撲かぁ。

相撲から『風邪の日』ってきてるんかぁ。


そう言えば…

ドナイなってんねん。

相撲界…

日馬富士問題に引き続き、行司問題…

立行司である式守伊之助がセクハラ!?


すわ、一大事!
やっちまったぁ~!


…と思ったら、


泥酔して若手行司にキスして胸触った、って????

なんじゃそりゃ…


酒飲みで泥酔したオッサンが、
抱えて連れて行ってくれた若手行司のニイチャンにキスして触った…、ちゅうことらしい。


アホらし…


セクハラ?


アホらし…



ようわからんけど、酔っ払ったオッサンやオバチャンが『キス魔』にヘンシィ~ンするってよくあることやな。
酔っぱらいがふざけて男同士でキスするんもよくあることやで、世間では。

ワタシはせぇへんケド…
キモチワルイ…

とにかく、酔っぱらいというのは情けなくもあり、アホでもある。

キス魔になるのはオッサンだけやなく、オバチャンやオネ~チャンのキス魔も時々ある。

気持ち悪いけどな…


酒臭いオッサンが近づいてくると、気持ち悪いでぇ。

で、今回の事件、
想像で物言うんはよろしくないけど、
でも、その立行司の式守伊之助というオッサンも、酒癖悪いキス魔やったんやろか?

泥酔してナンヤわからんようになって、介抱してくれたニイチャンにkissした、という話しみたいやな。

普通の人やったら『またアホなことして。ホンマ、酒癖の悪いヤツやでぇ~』で終わるんやとな、きっと。


でもそれが、今話題の『相撲界』やし、
立場も立場やからなぁ…
大問題になってるようや。

昨日やった胃昼のバラエティ番組の『バイキング』でなんやかんやって言ってた。


アホちゃう…、とワタシは思う。
どうでもエエやん…、とも思う。

                         そりゃ、                                                            
悪いコトやし、
アホなことやし、

正義の味方の常識人がコレを知ったら、『大問題やで』と騒ぐかも!?


でも、あほらしい…。


酒で泥酔したオッサンが訳わからんようになってニイチャンにキス魔攻撃。

正義の味方の常識人にとっては大事件かもしれんけど、
幾多の宴会を重ね、酔っぱらいを見てきたワタシとすれば、

よ~あること、

アホな酔っぱらい、

かも!?、って思っちゃう。

オネ~サンを押さえ込んでキス魔になるんやったら完ぺきな犯罪やけど…。

そりゃ、今の時代、オネ~チャンもオニ~チャンもなく、
セクハラは成立するし、犯罪は犯罪や。

でも、これってこんな時間を割いて、
みんなよってたかって
ワイドショーで取り上げて真剣そうに議論することナンヤろか?
ハンザイニアタイスルトイウkトハワカルケド


ま、式守伊之助さん…
アンタ、立場が立場やからやったらアカンで。

アンタが悪い…

でも、な…。
ヒトツ不思議に思うことがアル

ヘンと違う?

この時期に、こんな話題が出てきたことが不思議と思う。


なんかあんねんな、きっと。


そのキスされたオニ~チャンは告訴せぇへんといってるし。
 なんかあんねんな、きっと。


もうエエ…。


こんなことが出て、テレビなんかでワイワイすンのンはもうエエ。


アホくさい…。


テレビやマスコミはもっともっとマトモなコトを伝えんとアカンと思う。
セクハラ疑惑…、といえばやっぱり世間の話題にはなるけど
でも、オッサンがニイチャンに悪ふざけは犯罪かもしれんけど、
テレビのワイドショーで1時間もかけて報道することか????


アホくさい…

世の中、ヒマなんやな…。


もっともっと真面なことを世間に訴えるんがマスコミでアリ、報道チャウかなぁ。



こんな言葉を使った人がいたな。

一億総白痴化


 評論家の大宅壮一氏が1960年代前半に、
日本人の思考パターンに与えるテレビ文化に対する懸念を表明したもンや。
イマノジダイ、コンナホユゲンハモンダイアルカモシレンケド


当時のテレビ番組は、創世記であって今とは比較にならないほど良質だったと思うけど、
でも、テレビという媒体の本質を「一億総白痴化」と言ってのけた大宅氏の洞察力はスゴイ。

今のテレビ番組といえば、バラエティ中心。
どこのチャンネルでもバラエティばっかりや。

しょうもない…

決してバイキングだけのことを言ってるのはありません。
その他、色々ヤッテルバラエティやワイドショーも実は気にくわへんのです、ワタシ。
ワタシノカッテナコジンテキイケンデスケド…


今テレビでやっているバラエティや、ワイドショーなど、共通するんは…

ワケワカメな司会者がいて、
なぜかワカランけどタレントや芸人がひな壇に並んでワカランコメントを言う、

そんなんがどこのチャンネルでも同じようにやってる。

司会もしたり顔で、世の中のことをあまり知らないくせに、
堂々とワケワカメナことを言って、ひな壇にいるタレントや芸人にアホ名コメントを求める…


どやねん…


最近は売名のために著名な政治家や学者がひな壇居並ぶこともアルよねぇ。


どやねん…


ま、そんなワケワカメなコメントが世論に結びついていくんが怖いな。




あらら…

話しがヘン名方向に行っちゃった…
ユルシテタモレ

ま、今のテレビ番組があまりにもつまらんようになってしまったので、
愚痴っちゃいました。


でも、ホンマにホンマ…
バライエティ番組の質はなんとかせんとアカンと思う。

一億総白痴化…

今で言えば、言葉は悪いけれど、
でも、意味的にはホンマにそうなってる…。

タレントや芸人もひな壇でエラそうにしゃべるんやったらもっと勉強しいやぁ。
あんたらの常識はホンマの常識ともちゃうんやし。
ほんで、ワタシ達、テレビを見てるモンも、情報を的確に判断して、

アカンもんはアカン、
ホンマモンはなんや、
何が本筋か、
何が正しいか…


コレを判断できるようにナランと日本はアカンかも!?
ソウイウワタシモアカンケド!?

ま、そんなこんなの1月9日。


なんの話になったんやろ?
ワケワカメ…


ホンマは、美味しいモン食ったという話しに繋げるつもりやったのに!?

まぁ、しゃ~ないな。

ほな

また

チョキ


暴言、
勝手解釈

ごめんちゃい…

ナンチテ