台風一過…、被害はなかったですか? | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

台風一過…。

皆様方、いかがでしたか???
被害はなかったでしょうか?

霧

ウチの方は直撃しなかったけれど、ケッコウ雨が降ってタイヘンでした。

また、風は吹き返しが強かったですね。

そんなこんなの台風21号。


一転して昨日は『台風一過の青空』でした。

晴れ


台風一過…


えっ?

台風一家???

それにしても、ヘンな言葉ヤな…って、昔思ってました。

ワタシがアホだった、という話しです。


台風一過…、これを、
台風一家

…だと思い込んでいた子どもの頃。

子供心に、『どんな家族なんやろ?』って。

ははは…

そんな家族あるかぁ~~~~い!!!!


お父ちゃんが大台風で、
お母ちゃんがカミナリ台風、
子どもが小台風で、
じいちゃん古台風…


あるかい!!!

そんな台風の一家なんてあるわけ無い…。

『一過』を『一家』に勘違い。
字で書けばわかるけど、耳だけで入ってくるとナンヤよ~ワカラン。




そんな言葉ってあるよね。


例えば…

馬子にも衣装… 孫にも衣装(孫がエエ服着てカワイイ?)
出不精…   デブ精(外に行くのは太ってちゃ行けない?)
加齢臭…   カレー臭(カレーの臭い漂わせてるオッサン)
吸収合併…九州合併(九州が全部一緒になることやてぇ?)
コワモテ…  怖い顔で、モテてるオニ~チャンやて、って?
誤認逮捕… 五人逮捕(一度にイッパイ捕まったな、って?)
汚職事件…     お食事券、ってよくあるダジャレみたいな?
コミュニケーション…       コミニュケーションって? 似てる
ますだおかだ…     マスターおかだ!? これまた聞き違い
ウソも方便…    ウソも方言、地方の言葉でウソ言うって?
赤い靴履いてた…ひいじいちゃんに連れられて、異人さんやろ
どんぐりころころどんぐりこ…      ホンマは最後は『どんぶりこ』
雪やこんこん、あられやこんこん… 雪やこんこあられやこんこ
モータープール…   駐車場のことやで、泳ぐプールと違うでぇ
モロキュー…           もろきゅうりで、もろきゅ~ってか!?
果物果汁…    果物を『かじる(果汁)』、カジってドナイする?

ま、そんなこんなでマチガイ、ッちゅうんはイッパイあるな。

単なるアホ…かもしれんけど!?
単なるモノシランだけ…かも!?

そんなこんなで台風で色々予定してたこともアカンようになった…。

秋はイベントや行事多い時期やもん。


ウチの方でも、ちょっと大きなイベントが中止になった。
急に中止になったモンやから、友人のお弁当屋さん、急なキャンセルでドエライ損害やったそうな…。

これまた二次被害ですな。


で、そんなこんなのイベント。

秋は季候も良く、
文化&ゲ~ジュツの秋やし、
イベントが多く予定されてますな。

ワタシの主催するイベントも大きなモノがだいたい3つ4つある。

準備にタイヘンや。
野外イベントは天候も気になるし…。



でも、この前のイベントは室内だったのでお天気を気にすることも無く、
なんとかかんとかお客様も予想通りにご来場頂いてありがたかったな。

イメージ 1


受付をお願いした、元おね~さん、おに~さん達!?


そして、
ちょっとした お茶席もご用意させて頂きました。

イメージ 2





イメージ 3








イメージ 4





イメージ 5











秋の夜長をミニコンサートとDVD鑑賞、講演会などで楽しんで頂きました。

これは毎年やっているイベントで。もう10余年、長くやってるなぁ…。



で、今週末は今年初めてするイベント。
初めてのイベントというのは来場人数が読めないのでドキドキもんやね。



果たしてどれくらいの方々にお越し頂けるか?
出店者の売り上げはどれくらいになるんだろうか?
ミュージシャンやDJ達はどれだけウケるンかな?


色々心配の種はあります。
でも、やってみんとわからんことばかり…


そんなこんなで、忙しい秋はまだまだ中盤です。


天高く馬肥ゆる秋…
ワタシモコエマスガ…


ガンバって行きましょ!!!



ほな

また


チョキ