ドキドキする瞬間…、そんなお話しはいかが? | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

タマラン瞬間…




なんか

『このとき!』

…ってのがあるよね。


ワクワクというかドキドキというか…。
期待がドドドォォォ~~ンときてる!?





さぁ、行くぞ、
いざ、このとき!


そんなこんなの『ドキドキする瞬間』のお話し。


ドキドキドッキリする瞬間とは…

デートの誘いするとき?
ドキドキドッキリ…

目

ん~、なんだかね…


ドキドキする瞬間といえば、
男女間の恋愛感情に結びついてくる事柄が多いかも!?


大概の男性がドキドキする瞬間…
そんな瞬間って、どんな瞬間?
それは…


目が合って微笑んでくれた時
女性らしい一面を見たとき
近距離で対面した時
上目遣いで見つめられたとき
2人きりになった時
手が触れた時
名前を呼ばれた時
うなじがみえたとき



そんな感じ?


ラブラブ


なになに?

もっとドキドキする瞬間があるって????

ははは…

そんな話し、
未成年禁止やんかぁ~。
そんなナマメカシイ話はやめとこ。


健康、ケンゼン志向のSAMのブログやモンな!?
ホンマハスケベオヤジヤケド…ナンチテ


で、ドキドキする瞬間…

ダイタイやナァ~、
男、ッちゅうもんは『視覚』能力が優れている…そうですな。
というか、視覚から来るモノを重要視する傾向があるようです。

なので、見た目や印象で色んなコトが決まってしまうことが多い…、ようです。


だから美人を見るとドキドキクラクラとか…

これは男性特有のサガ…、
かもしれないので世の女性の皆様、これはお許し願いたく思います。ナンチテ


そんなこんなのドキドキする瞬間のお話しでございます。


… … … ■ ■ ■ … … …


今回のドキドキする瞬間とは…

男女の
ナマメカシイ話しでもなく、

ヤバイお話しでもなく、
高いとこから飛び降りるドッキリドキドキでもなく、


こんなドキドキ…

イメージ 1


ワタシの目の前に運ばれて来たのは…

ワタシが愛してやまない『親子丼』。


あぁ、シンプルやけど、
あぁ、小市民でございますが、
タマゴのとろっとしたあのビジュアルがタマンナイのです。


甘辛い出汁に鶏肉とフンワリ卵が絡んで…
そりゃもう~、タマリマセブン…。


そんなこんなんで、
目の前に親子丼が運ばれてくる…
大概の場合、親子丼にはフタがしてますな。

そう、
このときです!

このフタを取る瞬間…

これが
なんちゅうても
とってもとっても


ドキドキする瞬間

…なのであります。


なんや、男女の関係やらなんやら、ショ~モナイ前置きして…
ドンブリの話しかいな…、とお嘆きの貴兄へ…

すんまへんな、
こんなしょうも無いことにドキドキドッキリするワタシなのでございます。



そんなこんなで、このフタの中には…
どんなステキな親子丼がお隠れになってらっしゃるのでしょうかぁ~~~。


いざ、その時が参りましたぞ!!!

ココロして、フタをあけぇ~~~い!


いざ…
まいるぞ…


お~~~ぷ~~~ん~~~~~!

イメージ 2

およよ…
どやさ…


タイヘン失礼ながら…
皆のモノ、無念であるぞ。
我が軍は敗れたりぃ~~!


…って感じ。
そうなんです。

タイヘン残念なビジュアルでゴザイマシタ。

先ず何がアカンかと申しますと…
卵が半熟とちゃうモン…

第二に、
ご飯の部分が見えてるもん…
全面にフンワリ卵がかかってなきゃアカンでぇ。

そんな二点で残念無念…、ちゅうワケでございます。


ま、ビジュアルでは残念でしたが、お味の方はまずまずでゴザイマシタので一応は満足させて頂きました。

でも、
しかし、
but…

できれば、このような親子丼がよろしゅうございますなぁ。

イメージ 3

親子丼発祥の店と言われるお江戸の『玉ひで』さん。
ここの親子丼は絶品でございますなぁ。



お江戸まで行かんでも、京都でもオススメの親子丼がありますよぉ。
それは…

イメージ 4


 京都『鳥岩楼』

ここはふわトロタマゴにもうひとつ生卵がトッピンングされてます。


これらの2店は
オススメ中のオススメ、
親子丼のお手本
だとワタシは思います。

…ちゅうことで、

ワクワクドキドキする瞬間、
親子丼のふたを取る

…のお話しでゴザイマシタ。

一部の方々にはご期待を裏切った(?)内容であったことを陳謝いたします、ナンチテ。


ちなみに…
なんか同じようなことを過去に書いたことがるような気がする…かも!?


ほな


また


チョキ