全米一住みたいマチのフェア!? | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

2月からずっと仕事ばっかりやってん…。

休み無し

サイテ~




で、で、で、
ツ・イ・ニ

休むことが出来た連休後半。

5月2日についに仕事を休むことが出来ました!
ヤッタゼ!!!




行こうと思っていた「ポートランド・フェア」に行ってきました。

ポートランド!?

そこ、どこ?


ショパンやキューリー夫人の居た国?

ちゃうがな、それは『ポーランド』、欧州やな。


イメージ 1




ほな、神戸の埋め立て地?

ちゃうがな、それは『ポートアイランド』


イメージ 2



ポートランド、


アメリカ西海岸の上の方にあるマチ。

全米一、住みたい街だそうな。
ヒッピーが進化した連中が多い街。


そう、ポートランドはこんなに言われいます。

・全米で最も環境に優しい都市
     ・全米で最も自転車通勤に適した都市
             ・全米で最も外食目的で出かける価値のある都市
    ・全米で最も菜食主義者に優しい街
       ・きちんとした食生活で健康に暮らせる街
     ・知的労働者に最も人気のある都市」
・全米で最も出産に適した街

…だそうな。

イメージ 3 イメージ 4


…ちゅうことで、


やって参りましたのは、大阪梅田。


な、な、ナンやてぇ~?

おおさか?

アメリカどちゃうんかいぃぃぃ、
ポートランドとちゃうんかぃぃ、


ちゃうんです。

大阪、梅田の阪神百貨店で開かれている『ポートランド・フェア』。

パスポートも要らず、
飛行機も乗らなくて良い
ポートランド体験!?


…てなてなことで、


イメージ 5


実は、一昨年にポートランドに行ってきたのです。

ポートランドのまちづくりを観て非常に共感した次第。
こんなマチになったら良いなと思った次第。

そんなこんなで、ポートランドに知り合いも出来て、
ポートランドが最近ワタシの身近な存在にもなっているのです。



ポートランド関係の色んなお店や
情報がイッパイのポートランド・フェア。

イメージ 6


ポートランドを代表する
KEEN

Columbia

も出店しています。

でも、もっとも代表的なメーカーでポートランドに本拠地を置く
ナイキはないけど…。

ホンキでナイキ!?




おっと、そこに居るのは阪神百貨店のY氏じゃないですか。

おっひさっしブリブリ…

今回のこのフェアの仕掛け人。
がんばったはります。

『繁盛してますねぇ』
『ボチボチでんな』

 
ま、よくある単純な挨拶を交わして…

ワタシがマズ真っ先に行くのは、

『クラフトビール』のコーナー。

ポートランドは街中に60ものブルワリー(地ビール醸造所)があるという
クラブとビールのマチ。

ポートランダーはビール好きなのです。

…ちゅうことで、クラフト・ビールの味比べセット。

『おにいさぁ~ん、飲み比べせっとぉ~』

イメージ 7

ビールサーバーの前で、担当のオニ~サンとオネ~サアンが悪戦苦闘中!?

ビールが売れすぎて、在庫がなくなり、急遽歳仕入れしたんだけど、
なかなかセッティングが上手く行かないようです。

『スンマセン、後20分ほど待って下さい』

!?

グスン…

早く飲みたいのに…

まぁ、しゃ~ない。


ではその間に、何かビールに合うモノを。

イメージ 8


ほらほら、こんなもんがあるやないかぁ~い!

四国徳島の葉っぱビジネスで一躍有名になった『上勝町』にあるブルワリーが出店しているモンな。

ここ、去年行ったで。

カッチョエエ建物に麦酒工房。

エエトコやったな。

で、ソコのハンバーガーやパブメニューがあるので勝った。
タカカッタケド…。


…ちゅうことで、やっとビールサーバーも直ったようで、
ポートランド直輸入のクラフトビールを!

4種類の味比べセットと、アテは四国rizu&win。

イメージ 9

色鮮やかなクラフトビールとチキン&ポーク。

グビグビ&パクパク

ナイスやな!

もっと飲みたかったけど、
こんな小っちゃな4個のビールが

な、な、ナンとぉ~~~~~!

1,300円やて!!!!!!

モチロン、フード付いて無くて、
ちっちゃなカップに入ったビールだけで1,300円ですよぉ。


これを正しい日本語で言うと…

ぼったくり

…って言うかも!?

まぁ、ええけど…


そんなこんなで、
まぁ、ココはこれくらいにして。


今やってる『食博』にでも行こう。


ほな、

これでポートランドフェアにお別れ…


次は…

インテックス大阪へ行くどぉ~!


ほな


また


チョキ