弱いなぁ…
メッチャ弱いやンか…
付和雷同(ふわらいどう)
軽佻浮薄(けいちょうふはく)
尻馬に乗る
軽佻浮薄(けいちょうふはく)
尻馬に乗る
そうなんですな、とかくこの世は『たくさんの人の意見』に流されるもんです。
みんなが『エエなぁ~』と言えば、ホンマにエエんかと思う。
みんなが同じような事をやってれば、自分もやってみないとと思う。
みんなが『これ、美味いぞぉ~』と言えば、ホンマに美味いンかと思う。
みんなが同じような事をやってれば、自分もやってみないとと思う。
みんなが『これ、美味いぞぉ~』と言えば、ホンマに美味いンかと思う。
とかくこの世はそんなもんだモン…。
そう思ってモンモンとしているあなた!
そう思ってモンモンとしているあなた!
モンモンとしていることが、モン題で、ええモンと思っても、流されるのはヤだモンと、モン絶している、ぎモンを持っているアナタ…
大丈夫です、そんなモンです。
みんなが向いている方向や、みんなの意見に逆らうと難しくなるのです。
かの夏目漱石だって…
智に働けば角が立つ。
情に棹させば流される。
意地を通せば窮屈だ。
とかくに、人の世は住みにくい
…と、『草枕』の冒頭で書いてるじゃございませんか。
わかりやすく解説いたしますと…
世間の人々とおつきあいするときはね…、
頭が良すぎると嫌われる。
情が深いとそれに流される。
自分の意見を強く押しつけると衝突しちゃう。
とにかく、人づきあいは、智と情と意地のバランスが問題やな。
頭が良すぎると嫌われる。
情が深いとそれに流される。
自分の意見を強く押しつけると衝突しちゃう。
とにかく、人づきあいは、智と情と意地のバランスが問題やな。
ホンマ、世の中ちゅうんは難しいモンやでぇ…。
てなてなことになるんでしょうか。
ちょっと脱線、話しが拡大いたしましたけど…
世の中、とかく大勢の意見が幅をきかすっちゅうこっちゃな。
商売だってそういうこと。
みんなを同じように思わせて、
それがあたかもたくさんの意見、たくさんの支持だと思わせる、これやね。
これが商売の秘訣や。
みんなを同じように思わせて、
それがあたかもたくさんの意見、たくさんの支持だと思わせる、これやね。
これが商売の秘訣や。
みんなが雰囲気でエエと思ったモンは売れるし、人気も出る。
そこそこのモンでも、みんながエエと言えば、ええと思ってくる。
そこそこのアジでも、みんなが旨いと言えば、旨いと思ってくる。
そこそこのアジでも、みんなが旨いと言えば、旨いと思ってくる。
だから、グッとくる『テレビCM』を作って注目させて、
世の人々を引っ張り込んで…
『美味いやンか、食ってみたいやんか』なぁんて思わすのでございます。
世の人々を引っ張り込んで…
『美味いやンか、食ってみたいやんか』なぁんて思わすのでございます。
で…
最近、やけに流れているCMにこういうのがある。
最近、やけに流れているCMにこういうのがある。
そうなのです。
本題はここから…
CMに流されたワタシ…
と言うお話しなのでございます・
… … … ■ ■ ■ … … …
『ヤバい、ヤバい!!!』を連発する。
台詞は『ヤバい』だけ。
台詞は『ヤバい』だけ。

ご存じ『丸亀製麺』のCM。
夏の限定商品『肉盛りうどん』なのである。
これが実に『ヤバい』…
叫んでいるのはタレントの『武井壮』。
ん~、世の中を敵に回すかもしれないけれど…
それでも…
ハッキリ言うけど…
ワタシ…
『ヤバい』と言う言葉も『竹井荘』も好きじゃないな。
『ヤバい』と言う言葉も『竹井荘』も好きじゃないな。
『ヤバい』は、本来の意味から全く逆になってしまってるし、
『ヤバい』を連呼する若者のボキャブラリーのなさと下品さに辟易する…。
『竹井荘』も、タンクトップ姿と話し方と顔立ちに下品さを覚えて、見るに堪えない…。
もちろん、自分のことは棚に上げる性格故、批判批評が空論的になってしまうことは致し方ない!?
そんなこんなの我が儘志向のワタシの趣味に合わない『CM』だ。

でも、
しかし、
but…、
丸亀製麺をググッと大繁盛店にした(株)トリドールさん、
上手いことCM作りましたなぁ…
上手いことCM作りましたなぁ…
インパクトあるモン…
悔しいけれど、食べてみたいモン…
竹井荘は大嫌い!
ヤバいも大嫌い!
ヤバいも大嫌い!
でも、
でも、
でも、
この夏限定『肉盛りうどん』というネーミングが
ググッとワタシの心の中に勝手に土足でズカズカ入り込んでくるんだな、これが。
あぁ、もう我慢できヘンやないかいぃ!
あぁ、もう食わずにはいられないやンけぇ!
マンマと『その手』にやられちまったぜぇ。
付和雷同、軽佻浮薄、尻馬に乗ってしまい、
『丸亀製麺』の暖簾をくぐり(暖簾など無いけど!?)、
『肉盛り一丁!』と声高に叫んでしまったワタシなのでした。
あのCMのすんごいボリュームの『肉盛り』にすっかりココロを奪われてしまった肉好きのワタシ。
で、期待大!
めっちゃ、期待大!
めっちゃ、期待大!
でっかい肉盛りがドド~ンと…
んっ?

トッピングの天ぷらを二つも皿に盛ると取り過ぎ、カロリー取り過ぎやろぉ~って!?
ちゃう、ちゃう…
そういう問題とちゃう。
『肉盛り』がCM通り、ドド~ンと!
でっかい『肉盛り』が…
でしたな…
で、現実は…

意外と…
この『肉盛り』…
ちっちゃい!
なんや…
CMとちょっと違うような…
CMとちょっと違うような…
でも、
しかし、
but…
これが食べてみると意外とボリュームがございました。
エエ感じや。
お値段、税込並で590円、大で690円やもんな。
これ以上のボリュームは求められヘンやろ。
これ以上のボリュームは求められヘンやろ。
割と満足できる量を設定してるな。
きっと何度も何度も試食を重ねて決めた量なんやろな。
おっと、これを忘れりゃ本末転倒…
うどんや、う・ど・ん…
讃岐を名乗ってる限りは『うどん』が勝負。

丸亀製麺さん、これがまた意外と…
意外と言っては失礼やけど、
意外と言っては失礼やけど、
讃岐うどん独特のコシが勝負や…
ええコシしてはる…
ムナ騒ぎのコシつき やで、ホンマ。
各店舗で麺を作ってるらしい…
製法に独特の技が隠れてるンやろな。
チェーン店やのに意外とホンマもんの『讃岐うどん』っぽい。
そんなこんなで…
CMで観るほど見た目には大きくなかった『肉盛り』でしたが、
食べてみると意外や意外、結構ボリュームも有り、
うどんもシコシコつるつるで美味しくて、
満足いくものでございました。
丸亀製麺恐るべし!
結局薬局放送局…
CMに影響されて、流されて食べた、
丸亀製麺の夏限定メニュー『肉盛りウドン』は、
美味かった!
と言うお話しでした。
引っ張りすぎ!?
悪癖どす。
お許しを。
じゃ!