よせばいいのに… 2勝2敗の巻  石垣探訪記 Vol.8 | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

♪ よせばいいのにぃ~ ♪
♪ ほんとにぃ、ほんとににぃ いつまで経っても ♪
♪ バカなワタシねぇ~ ♪
 
 
『 よせばいいのに 』…

 
1979年、『敏いとうとハッピー&ブルー』 の大ヒット曲ですな。
 
YouTubeでどうぞ!
    ↓                    
 
ホンマに世の中『よせばいいのに』と言うことが多い。
 

要らぬお節介…
下手なダジャレ…
あらぬうわさ話…
美女を口説く醜男…
運転下手なレーサー…
縛才ナシのバクチ打ち…
無理矢理かまう節介やき…
長い長い文章のブログSAM…
 

そうなんのです、『止めておけば良いのに…』『よせばいいのに…』というコトが世の中多いですな。
 
 

ワタシの場合…
これまたググッと当てはまっちゃう訳ですな、コレが!

今回も『よせばいいのに…』と言うお話がございました。in 石垣島の巻でございます。
 
 

… … … ■ ■ ■ … … …
 
 

石垣島、2日目の夜。
 
たいへん美味しく、雰囲気のよいお店を紹介していただき、
すんごく気持ち良くホテルに帰ったワタシなのでございました。
ホンマに『蔵下』というお店は良かったな…。
 
 
で、ホテルに戻り…
部屋に入りホッと一息つき、やおらPCなどを取りい出しましては、メールやブログのチェック。
仕事をキャンセルして遊びに来ているといえども、そこはそれ…

マジメで精勤な(!?)ワタシでございますがな、仕事のチェックも忘れないのが…
 
え・ら・い…
 
誰も言ってくれないので自画自賛!?
 
 
まぁ、ど~でもいいですよぉ~!
 
 

で、そうこうしているうちに時間もかなり経って、なんかムクムク。
なんかソワソワ…
 
せっかくの石垣島ヤンか。
夜はまだまだこれからやし…。
 
いつもは『寿司屋』さんに宴会後はヒトリでコソコソ行くのが大好きなワタシ。
 
 
でも、
しかし、
but…
 
昨夜はそれで失敗してる…
寿司で失敗、あそこはアカンかった。
ゴッツお値段高いところやったらエエンかもしれヘンけど、
ワタシらのような小市民が行けるところはきっとアカン…かも!?
 

で、ココは八重山。
 
八重山っていえば、やっぱり『八重山そば』やんか!!!!!
そうや!今宵のこっそりコソコソ出かけるンは『八重山そば』やんか!
八重山そばやったら絶対に失敗はないはずやぁ!!!!!
 
そう思うと居ても立っても居られないのがワタシのアホなセ~カクなのですな。
 
 
もうスッカリ遅い時間になっているんだけど、まだ開いてるところはアルやろ。
 
行こ行こう、こっそり行こ!?
 
で、ココはやっぱりホテルのフロントのオニ~チャンから情報をゲットせんと!
ということで、フロントに行き

『ここらに美味しい八重山そばを食べるとこありますかぁ?』
 
『ん~、もうこんな時間だからね。でも、ココならずっと開いてるよ。』
 
と教えられましたのが某お店。
 
しかもフロントのオニ~チャンは『ここは意外と美味しいです!』
…と魅力的、かつソソルことを口ずさんだのでございました。
 
そこまで言われりゃ行かんわけには…イカン!
 
美味しいからと言うお兄ちゃんの言いつけを守る良い子のワタシは、地図に書かれたところに一目散。
 
イメージ 1
通りに出ると…

意外と人通りが少ないな…。
 
夜道をキョロキョロしながら歩くワタシ。
 
け、け、けっして怪しいモンではござらぬ…。
 
まぁ、怪しいほど怪しくないと言い、
まぁ、犯罪者ほど犯罪してないと言い、
まぁ、スケベなほどスケベではないと言う…
 
コレは世の常人の常。
 
でも、ワタシはハッキリ言うけど、

『怪しくなんか無いもぉ~ン』。
 
 
 
 
 
で、途中で、『なんや! まだ、八重山そばのお店ってイッパイ開店中ヤンか!』
と、ステキそうなお店がまだまだ深夜でもイッパイありました。

でも、
しかし、
but…
 
そんな雰囲気の良さ気な八重山そばのお店を横にみながらも、
ホテルのオニ~チャンが『美味しいよ』と言った言葉をひたすら信じて歩みを進めるのでございました。
 
 
そしてついに…
 
おぉ~、発見!
 

あったがな、ここやな…、オニ~チャンが言ってたお店。
 
モチロン、迷わず…ごにゅうてぇ~ん!
 
おぉ、ここは○○店だというのにステーキやら色んなメニューがあるようですな。
ホテルのオニ~チャンは『普通の○○店だけど、とっても美味しいよぉ』…と言っていた。
 
へぇ~、そうなんだ…

 
へへへ…
 
八重山で食べる八重山そばってドコでも美味しいんだよね。
なんか…
期待が膨らみます。
 
迷わず、ココはお店のオネ~サンに『八重山そば!』と元気よくオーダーです!
 

待つこと数分…
やってきましたぞ!
 
イメージ 2
 
来た来た、来はったえ~、

八重山そばヤンか。
 
ルックスは…
ん~、ちょっと普通すぎる!?
 
 
いやいや、ホテルのオニ~チャンが『ココは美味しい!』と真顔で言ってたどぉ。
絶対にあのオニ~チャンは嘘はつかへん!
美味いはずやデェ!
 
では…

お出汁をすすってみることにしましょうか。
 
んっ!?
チョット…
 
しょっぱいかも!?
 
えっ?
 
しょっぱいと言うことは、このお店は『しょっぱい』…、いや、『しっぱい?』
 

いやいや、絶対にそんなことはないはずや!
ホテルのオニ~チャンが『ここは美味しいから!』って言ってくれたんや!
 
あの誠実そうなオニ~チャンはウソはつけヘンどぉ!

この少しのしょっぱさは何かの間違いや!
 
そうかぁ…
 
麺や!
メン…
麺が美味いンやな、きっと。
 
男やモン、だまってメン、麺、men…
 

ほな、麺をいっただっきまぁ~すぅ!
 
イメージ 3
 
ズズズゥ~!
 
んっっ!?

ふ、ふ、ふつうヤンか!!!
しかも、チョット固すぎかぁ!?

およよ…
どよさ…

期待したのがアカンかったんか!?
オニ~チャンの輝いた目にだまされたのか!?
はたまた、ワタシの味覚が、味覚、みかく、三角四角八角…どっかおかしいのか?
 

でも、
しかし、
but…

どう考えても、この八重山そばは…
ごくごく普通…

いえいえ、マズくはないですよ。

でも、
しかし、
but…
 
絶対にゴッツ美味い…と思っていたのが…
普通…
 
(お店の営業妨害にならないように…『普通』と言っておきましょう!?)
モチロンお店の写真も載せませんぞ…

あぁ、よせばいいのに…
 
そんなフレーズが頭の中をぐるグルグルグルグルオサミン…
 
期待しすぎたのが裏目に出たのか?
それとも、ホンマに普通すぎるのか?
 
ようわからんけど…
昨夜の寿司屋といい、ココと言い…

ホンマに美味しかった居酒屋さんの後に勝手にワタシがチョイスしたのが惨敗。

これは…
確実に…

2勝2敗…
 
あぁ、地元の方にもっとリサーチしておけばよかった。
あぁ、地元の人の言うことを信じとけばよかった。
 

でもまぁ、こういうこともありますな。
しゃ~ない…

意気消沈したワタシ…
ヒトリとぼとぼコンビニに入ったのです。
 

この場に及んでまたコンビニとは!?
そうです、何か『決めてやろう!』と。
 

コンビニで、美味しそうなジモティのオバ~が作ったというサーターアンダギーを買って、
そして、こういうのを買って帰ってきました。
 
 
またしても…
よせばいいのに…
 
イメージ 4
 
 
痛風が出るかもしれないのに『夜中のオリオンビール』。
 
でも、コレは夏限定だ!!!!!
こういうのを発見したら呑まんわけにはイカン!
 
 

そして…
よせばイイのに…
 
イメージ 5
 
  ブルーシール…
バニラ
 
ブタブタブ~タになるのに!?
でも、沖縄に来たらブルーシールは外すわけにはイカン!
 
 

… … … ■ ■ ■ … … …
 
 

そんなこんなの『よせばいいのに』3連チャン…

美味しくステキな居酒屋さんの後のごくごく普通すぎた八重山そばの店…

他にもイッパイ良さそうなお店があったのにワザワザ外して、
ひたすらホテルのオニ~チャンを信じたのに…
 
これで、2勝2敗。
 
 
通風恐怖の夜中のオリオンビール、夏限定… これは勝利!
ブタブタブ~タを恐れない、夜中のブルーシールのバニラ… コレも勝利!
 

まぁ、エエかぁ…
これも旅の楽しみだもんな。
 

さぁ、明日は石垣島最終日。
思いっきり楽しみましょう。
 
2勝2敗に負けるモンかぁぁぁ!!!!!
明日こそ勝利の道をまっしぐらやぁぁぁぁ!!!!