今宵も吉田類的こころだぁ…の巻 | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

さて、今宵も『吉田類』的気分…
 
チョット大将に用事があったので立ち寄ったのが某居酒屋さん…
 
 

♪ ちょいと いっぱいの つもりでのんでぇ~ ♪
♪ いつのまにやら はしござけぇ~ ♪
 
             植木等『スーダラ節』 YouTubeでどうぞ!
                                      http://www.youtube.com/watch?v=q2lCUbBU57Y
 
 
なんだかね…
仕事の帰りにチョットダケ立ち寄ったのですが、この『チョットダケ』というキノコは気ぃつけんとアカン。
チョットした間にムクムク成長するモンですな。
 
チョットダケ
ムクムク…
 
もうチョットダケ
ムクムク
 
気がつきゃ、お銚子数本ごろごろ…
気分はすっかり酔っ払いの『吉田類的気分』…
 
てなことになる訳でございますな。
 
 
 
で、ふらっとやって参りましたのは、いつもの居酒屋さんです。
 
これからが儀式です。
これからが呪文です。
 
いつのも呪文…

 
それは…
 
 
まずはび~るぅ~!!!
 
イメージ 1
 
 
 
そうです、この呪文が『これから呑むぞぉ~』という合図。
千夜一夜物語、アリババと40人の盗賊の『ひらけぇ~ゴマ!』というヤツと一緒なのです。
 
 
この呪文を唱えれば、あ~ら…不思議、ワタシはお酒の世界へと誘われるのでございますな。
 
 
 

今回のお通しは…
 
イメージ 2

フカの酢味噌
 
フカ…
鮫ですやんか!

ジョーズですやんか!
 
イメージ 3

おお、怖い!

でも、怖い鮫を食べる人間の方がもっと怖い!?
 
 
 
まぁ、種類は違うと思うけど…
 
 

では、一発目、スタートの呪文が終わったところで、いざ本番…

おね~さぁ~ん、おさけぇ~!
あつかぁ~ん!
 
と言うことに相成る次第…
 
イメージ 4
 
今宵は、『きずし』と参りましょう。
 
いつだったっけか…

『きずし』は関西だけで、関東では『しめさば』っていうんですなぁ、ってお話ししたのは。
そんなこんなの『きずし』、関東のしめさばとは違いよく酢で〆っております。
 
イメージ 5
 
 
 
で、添えられるのが…
 
イメージ 6
 

ホンマモンのワサビを鮫肌のおろし で擦って。
 
コレがまた美味しいのですなぁ。

本わさびをすり下ろすというのが最高です。
辛さだけじゃなくて甘みがある。

鮫肌は妙齢の女性には最悪ですが、
鮫肌はワサビをおろすのには最高なのでございますね。ナンチテ…
 
 
タップリと本わさびを上にのっけていただきます。

美味い!

当たり前だのクラッカーです。
コレで不味いはずがない!
 
 

ん~、お酒がススム君…
 
おね~さん、もういっぽぉ~~~ん!
 
モチロン2合のやつぅ~!
 
 

ついでなので、もう一品せめましょか!
ネタケースを見ると…
美味そうな寒ブリ。

食べてちょうだいね…とこちらを向いておりますぞ!
 
よし、よし、ご期待に応じましょうぞ!
 
イメージ 7
 

寒ブリと熱燗…
 
よろしい図柄ですなぁ…
 
イメージ 8
 
 
 
脂がグッとのった寒ブリ…
 
オットコマエでございますなぁ。

これも不味いわけがない!
 
 
あぁ、日本酒との相性もピッタンコカンカン…
 
 
おっ!

そう言えば、大将は?
みぃひんでぇ、いずこへ?
 
なに?

今日は店にこられへんって!?
 

どやねん…
どぼじたの…

用事があって寄ったンやのに…
用事が出来ずに、寄ったンが『酔った』に変わっただけかいな!?
 
しゃ~ないな…
ほなまた来るわぁ~、と…

ははは…
 
まぁ、よろしがな。

まぁ、次に呑む理由も出来たし!?   ナンチテ
 
 
 
おっと、お土産用に寿司、にぎってんか!
 
寿司折りを持ってフラフラと店を出る昭和のオヤジ…
典型的な中年・居酒屋放浪記なのでございました。
 

まぁたぁねぇ~!
 
 
お酒
 
 
お酒