夏休みですね。
子ども達は夏休みを楽しんでいることでしょう。
『どこかへ連れてってぇ~』とねだられているお父さんお母さん…
連れて行ってあげてください、子どもとコミュニケーションできる良い機会だもんね。
連れて行ってあげてください、子どもとコミュニケーションできる良い機会だもんね。
そんなこんなで…
ワタクシ、企画運営に参加させていただきました、家族のためのフェスティバル…に行って参りました。
暑い…
やっぱり7月下旬はうだるような暑さ…
やっぱり7月下旬はうだるような暑さ…
でも、今回行われましたサマーフェスは少し山の中に入ったところ。
近くには川が流れ、山から吹く風は街のそれよりもずっと優しく心地よい…
そんなサマーフェス、お越しいただいた家族連れは2~3,000人といったところでしょうか。
中でも大人気だったのは…

なんと言っても『戦隊モノ』ですね。○○レンジャーというのが大人気です。
子ども達は釘付け…
親たちも写真を撮るのに必死…
子ども達は釘付け…
親たちも写真を撮るのに必死…

ショーの後の撮影会には長蛇の列で、みんなワイワイ…
おやおや、前で転けてるおこちゃまがおりますぞ!
親はそれでも写真に必死… かも!?
親はそれでも写真に必死… かも!?
そんなこんなのフェスティバル…
ワタシ、企画運営に関わったのと…
もう一つミッションがありました。
それは…
もう一つミッションがありました。
それは…

これも恒例なのですが、司会も… ハズカシナガラ!?
もちろん、本業ではないのですけど…ね。
知り合いというか、おともらちでもある某TV局のキャスター&俳優のS嬢と共に
司会進行をさせていただきました。
後ろはゆるキャラ達。
ご当地ゆるキャラです。
ご当地ゆるキャラです。
くまモン、バリィさんなどの有名人(!?)の出演は無かったのですが、
近隣市町のゆるキャラ13組が大集合!
なかなかきゃわゆいですな…
で、偶然にも…

S嬢とは衣装かぶり。
打ち合わせをしていたのではありませんが、
気がつきゃ『ボーダー』でオソロになっておりました。ナンタルチア…
そのほか、マジシャンやヨシモトの住みます芸人達もやってきて舞台は賑やか。
屋台には、かき氷、フランクフルト、焼き鳥、ソフトクリームにドリンク類、唐揚げetc…
そしてオヤジどもには生ビール。
ワタシはモチロン呑めないのでお茶や水だけ… くっそぉ~、これだけ暑けりゃ呑みたいぜぇ!?
そしてオヤジどもには生ビール。
ワタシはモチロン呑めないのでお茶や水だけ… くっそぉ~、これだけ暑けりゃ呑みたいぜぇ!?
外では世界一のヘラクレスなどのカブトムシやクワガタの展示、川では鮎のつかみ取り、そしてじゃんけんゲームの勝者は、新鮮夏野菜のもぎ取り体験と豊富なイベントで盛り上がり…
でも…
なんだか声が…
なんだか声が…
最終16時頃になると声がかれてきましたよ。
マイクのせいかなぁ、S嬢も声がかれてきたと。
お互いに声帯は弱い方では無いけれど、半戸外とあって、そしてマイクゲインの関係でチョット大きな声を出しすぎたみたいですね。
そんなこんなの丸一日…
夏休みの日曜でご家族みんな楽しんでもらえたかな?
夏休みの日曜でご家族みんな楽しんでもらえたかな?
みなさんはどんな夏休みをお過ごしですか…
…って、ワタシは土日も含めて仕事がイッパイ入って情けないけれど(悲)