♪ ひっぱれ~ ひっぱれ~ みんなで えらぶぅ~ ♪
♪ ひっぱれ~ ひっぱれ~ みんなの ひっぱれ~ ♪
♪ ひっぱれ~ ひっぱれ~ みんなの ひっぱれ~ ♪
んっ!?
それを正しく言うならば…
それを正しく言うならば…
♪ Hit parade Hit parade みんなでえらぶぅ~ ♪
ですよね。
『Hit parade』が『ひっぱれ~』に聞こえちゃう…
『Hit parade』が『ひっぱれ~』に聞こえちゃう…
あれっ?
ひょっとすると『ザ・ヒットパレード(The Hit Parede)』ってテレビ番組を知らない?
司会はミッキー・カーチスや長沢純、そしてザ・ピーナッツなどで「踊る指揮者」で有名になった『スマイリー小原』がバンマス。生放送の音楽番組だったんだよね…
ひょっとすると『ザ・ヒットパレード(The Hit Parede)』ってテレビ番組を知らない?
司会はミッキー・カーチスや長沢純、そしてザ・ピーナッツなどで「踊る指揮者」で有名になった『スマイリー小原』がバンマス。生放送の音楽番組だったんだよね…
ははは…
古すぎ?
1960年代の話しやモンなぁ…
で、そのテーマが、
古すぎ?
1960年代の話しやモンなぁ…
で、そのテーマが、
♪ ひっぱれ~ ひっぱれ~ みんなで えらぶぅ~ ♪
♪ Hit parade Hit parade みんなの ひっぱれ~ ♪
で、ワタシのブログも『Hit parade』ならぬ、『ひっぱれ~』状態…
だってたった2日間の韓国弾丸ツアーを どれだけ ひっぱれ~ …
ひっぱっているのでしょうか。
ひっぱっているのでしょうか。
ホンマ、ホンマ…
たった二日間の出来事やのに、もう既に5回も 引っ張って 2日目の朝の記事が『vol.6』なんて ドナイやねん!
たった二日間の出来事やのに、もう既に5回も 引っ張って 2日目の朝の記事が『vol.6』なんて ドナイやねん!
♪ 引っ張れ~ひっぱれ~ ♪
もうエエちゅうねん…!?
ははは…
関係の無い振りでした!?
関係の無い振りでした!?
ダイタイ、いらんことを多く書き過ぎやっちゅうねん。
ホンマ、いらんことばかり書かんと本論に直ぐ入らんとアカンよね…
ホンマ、いらんことばかり書かんと本論に直ぐ入らんとアカンよね…
…ちゅうことで、本論です。
……… ◇◇◇ ◆◆◆ ◇◇◇ ………
ソウルの朝早く…
そうです、Early in tha morning なのです。
そうです、Early in tha morning なのです。
で、『Early in tha morning』といえば、
♪ Enening is the time of day ♪
♪ I find nothing much to say ♪
♪ Don't know what to do ♪
♪ But I come to ♪
レコード持ってるもん…
♪ I find nothing much to say ♪
♪ Don't know what to do ♪
♪ But I come to ♪
song by Cliff Richard
そうなんです、ワタシがまだ中学生(だったかな?)の頃に流行った『Early in the morning』はこれでした。レコード持ってるもん…
えっ!?
なんですとぉ~!?
今の『Early in the morning』ちゅうたら、 クリフ・リチャード じゃなくて、 桑田クン ですとぉ!?
なんですとぉ~!?
今の『Early in the morning』ちゅうたら、 クリフ・リチャード じゃなくて、 桑田クン ですとぉ!?
♪ Get it up! Wake it up! Wat time is it? 目覚めれば Sunrise ♪
♪ It's time to go 遅刻さ でもmy baby カラダの奥から突然 炎が燃え上がる ♪
song by Keisuke Kuwata
♪ It's time to go 遅刻さ でもmy baby カラダの奥から突然 炎が燃え上がる ♪
song by Keisuke Kuwata
これですかぁ…
これって、朝の人気番組 めざましのテーマソングですやんか。
スパーフライの曲もよかったけどねぇ。
これって、朝の人気番組 めざましのテーマソングですやんか。
スパーフライの曲もよかったけどねぇ。
えっ!?
いらんことばかり書かんと本論に直ぐ入らんとアカンよね…
と言ったところやのにって!?
と言ったところやのにって!?
そ、そ、そうやった…
本題に入ろ!
本題に入ろ!
ソウル早朝…
モチロン早起きのワタシです。(年寄りは寝てられへんって… ほっといておくれやすっ!)
ソウルでも早朝散歩です。

ホテルのローカって独特な雰囲気がありますよね。
で、一人、ホテルを抜け出して周辺をお散歩しましょう。

ホテルの裏の路地… 飲み屋さんがイッパイ…

ベンツのマネっぽい韓国製高級乗用車が路上駐車…

路地裏でもゴミも無く、舗装もインターロッキングでキレーですね。


これから出勤するんだろうか、女性が前を歩いて行きます。
ス、ス、ストーカーじゃねぇよぉ!?

韓国で日本の床屋さんのようなネジネジのサンポールを揚げているところは… 風俗店のようですね。
ははは…
散髪しようと思ってもアカンどぉ!?
違う世界やどぉ…
ワシには関係ないスポットやどぉ!?

そろそろ出勤の時間なんですね。クルマも多くなってきました。
高校生達もこれから登校でしょうか。
彼女らを見ていると何ら日本の高校生達と変わりませんね。顔も似てるし…

彼女らを見ていると何ら日本の高校生達と変わりませんね。顔も似てるし…
さて、そろそろ街は動き出しました。
さて、ではワタシ達も韓国2日目を楽しみむために街に出ましょう。
マッポ地区のホテルを出て少し歩いて行くと、

そんなお膝元に朝第一発目の目的地がありました。

孔徳(コンドク)市場です。
ここには色んなお店が集まっています。




流石にスゴイ数のニンニク!!! 食料品から雑貨まで、色んなモノが安く売られてますなぁ。

こんな張り紙がお店の前にありました。
何だってぇ…、
東京の新大久保にこの店の支店が出来たって!?
おおっ! 恐るべし、新大久保! 流石に東京のコリアンタウンやぁぁぁ!
さて、ココで本題です。
何でここに来たのか…
それは…
朝食を食べる為なのです。
朝食を食べる為なのです。
で、訪ねたお店はココ、


こんな汚く(し、し、しっつれい!)見えますが、実は超有名なお店だそうです。
テンプラやチジミのお店です。
テンプラやチジミのお店です。
では、お三人様、ごにゅうてぇ~~~ん!


店内はこんな感じ。
で、壁には、

大きな写真入りメニューがドド~ンと張っておりました。
小さく日本度でも書いていたので注文はしやすいですね。
で、写真には撮れませんでしたが、隣にはウラ若き女性達が朝からワイワイとマッコリを呑みながらお食事中でした。
はぁは~~ん、これは夜にスナックなどで接客業をやっているとおぼしき方々ですな。
朝から実にハイテンションですぞ。
朝から実にハイテンションですぞ。
ワタシ達には関係の無いことでござんす…
で、注文しましょう。

メニューはこれ。
壁に貼ってるんと同じやんか…
チョットだけ悩んで、盛り合わせの方にしました。
サイズはモチロン『S』です。
どんなんが出てくるんかワカランもん…
サイズはモチロン『S』です。
どんなんが出てくるんかワカランもん…
チジミと天ぷら盛り合わせで、19,000ウォン≒1,520円ですね。
3人やからねぇ、ひとり当たりにすると、500円や、これで行こ!
3人やからねぇ、ひとり当たりにすると、500円や、これで行こ!



で、またまたオバチャンが定番の頼んでも無いのに勝手に持ってくるオカズ…を持ってきてくれました。
これはエエねん…
いつもの定番やもんなぁ。
でもツイツイ写真を撮ってしまう…!?
いつもの定番やもんなぁ。
でもツイツイ写真を撮ってしまう…!?
で、注文したメインは…

これが『チジミと天ぷらの盛り合わせ』だ!
でか!
おっきい!
big、bigger、bigest …
写真ではわかりづらいけれど、でっかいんですよ、これ。
まさしく『てんこ盛り』やんか。
おっきい!
big、bigger、bigest …
写真ではわかりづらいけれど、でっかいんですよ、これ。
まさしく『てんこ盛り』やんか。
朝ににこれはキツイかも!?

これをハサミでジョリジョリ切っていきます。
でもなぁ、なんで、韓国ってハサミを使って切るんだろう????
メッチャ素朴な疑問!?
まぁ、ええけど。
とにかく…
とにかく…
食べようぜぇ!!!
呑もうぜぇ!!!
呑もうぜぇ!!!
エビにイカにタコに…
美味いヤンか、これ!
美味いヤンか、これ!


海苔巻きやお団子まで揚げてた!!!
これがまた美味いんだなぁ。
ワタシ的には、一番美味しかったのはイカですね、タコやエビも美味しかったけれど…
チジミもあるし…
ワタシ的には、一番美味しかったのはイカですね、タコやエビも美味しかったけれど…
チジミもあるし…

食っても食っても…
減らんのやぁ!
一体どんだけ入ってるんやって感じ…
これで19,000ウォン≒1,520円は確かに安いっっっっっっっっっっっ!!!
で、『マッコリ、追加ぁ~!』
朝からマッコリ呑んで、いっぱい食べて…
朝からマッコリ呑んで、いっぱい食べて…
我々も盛り上がってるけど、隣の夜のお仕事っぽい集団も盛り上がってるでぇ。
カンケイナイケド…
カンケイナイケド…

いっぱい キムチも食って、めっちゃ美味い…
ああぁぁ、キムチいいなぁ…!?
てなてな朝食の巻でした。
お店のデータ
『元祖マポ・ハルモニ・ビンデットッ』
ソウル市麻浦区孔徳洞245-30 tel 02-715-3775
『元祖マポ・ハルモニ・ビンデットッ』
ソウル市麻浦区孔徳洞245-30 tel 02-715-3775
なかなかスンゴイお店でした。

さて、これからどこへ?
へへへ…
世界遺産見学に行こうと思てんねん。
へへへ…
世界遺産見学に行こうと思てんねん。
と言うことで、とにかくタクシーでソウル駅まで行きます。

おや、パトカーですか?
韓国のパトカーの配色はキレーですね。
確か、オーストラリアのパトカーの配色もこんな感じやったなぁ。
さて、では電車に乗って観光に行くと致しましょうか。
ではそのお話しは次回に!