大阪ディープ、天神橋でシャベリ倒して酒を飲む… の巻 | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

人間というのは『落ち着ける場所』というのがあります。
それは、 居心地が良い ところ…ということでしょうか。

それは人それぞれ感じ方が違いますよね。


『居心地の良さの基準』というのは実に曖昧で微妙…


高級感あふれるレストランが居心地が良いのか、
それとも高級ホテルのBARが良いのか、
はたまた、リゾートマンションのプールサイドか…


ははは…
ワタシにピッタンコカンカンですねぇ、こういうの。


アカン…
ウソはアカン…

ホンマは、
そんなんは似合えヘンどぉ~、ワシには…。


ワタシらのようなガラッパチ系に似合うのは『雑踏』…
お洒落な街より、ディープな小市民御用達という雰囲気…
それが良いのかもしれませんね。

コウキュウデオシャレナトコロモスキデスガ、イツモソレデハ… オチツカンカモ!?

で…、
そんなこんなで、やすらぎ(!?)を求めてやって参りましたのは、近年注目の 大阪ダウンタウン …。
ディープやったら負けヘンでぇ、とお墨付きのダウンタウン『 天神橋 』でございます。

日本一長いアーケード街といわれる 『天神橋商店街』
その長さたるや2.6kmで、その中に約600店ものお店がひしめき合っているという大阪を代表するディープスポットですね。




実は、
何を隠そう、
何にも隠せヘンけど、

ここに来たのには理由がある…


それは…
ここに来るチョイト前のこと、
昼間、そうです、真っ昼間のランチタイムだというのにチョットだけ呑んじまった…


ビールを数杯飲んでしまうと…

酒飲みちゅうのンは、

これだけではアカン…、

もうチョット呑みたいどぉ、と酒飲み心に灯が点くのであります。
ボォ~~!! ファイヤァ~!!
点火ぁ~、心にテンカァ~、火がツイたぁ~!、呑みに行くどぉ~!


てな訳で、昼間っからおおっぴらに酒が呑めるスポットを求めて、天神橋商店街にやって来たというわけです。

ははは…

ココでは昼間っから呑んでも罪悪感は一切なし! 
みんなアタリマエに昼間っから呑んでるのですから。
そんなディープなスポットなのです。

よしっ、ココで続きで呑むどぉ!
と張り切るワタシ達…

お店を探してウロウロチョロチョロ。
同行氏が良さ気なお店をリサーチしてくれていたのですが、それがどこかわかりにくい。

5丁目からアーケード街を少し外れてウロチョロ…

イメージ 1


アーケード街の一筋はずれると…
チョット違う雰囲気になりますよ。

イメージ 2


確か、確か… この辺り…

同行氏がスマホのGPS機能を駆使して探し回る。

そこらのオッサンに聞いてもワカンナイ… なんで!?

で、探し回ること約20分…


おおっっ!
ここかぁ…
発見、発見、大発見やぁ~!


でも、
しかし、
but…


不幸は突然やってくる。
悲しみは唐突に…


せっかく探し当てたのに…
な、な、なんと…

本命のお店がクローズ…

なんやぁ、せっかく来たちゅうのに…



シャッターをドンドン叩くわけにも行かず、ここは次回のお楽しみとして(次回には絶対に行きましょ、同行氏!)、別のお店を探しましょ!

キリカエガハヤイワタシタチデス…



以下、ディープなスポットを歩き回るの図!?

イメージ 3



          ウロチョロ、ウロチョロ…


イメージ 4


もヒトツ、オマケに…

ウロチョロ、ウロチョロ…


イメージ 5


エエどぉ、エエどぉ、ディープやろぉ~。

ウロチョロ、ウロチョロ…



ははは…


でも、
しかし、
but…

もうエエどぉ、
歩くン、もうエエどぉ。
はよ呑も!

もうどこでもエエやんか、入ろうぜぇ~。


てなてなことで、
JR天満からすぐ、約80mほど北に行ったところ、天神橋4丁目になるのでしょうかねぇ。
そんなトコロにあるお店にスルリと入りました。

イメージ 6 

ココは居酒屋『但馬屋』さん。

ほらほら、看板をご覧ください。

酒…… 250円
焼酎… 250円
酎ハイ…280円
ビール…350円
お造り…350円

ははは…
アホ違う!?

ははは…
むっちゃ安いヤンけぇ~!

ははは…
こんな値段見たら突然上品ではなくなるワタシ…!?
ホンショウヲアラワシタナァッテ!?


そうなのです、
ここは、
朝9時から深夜まで、老若男女が酔い酔いになれるディープな居酒屋さんです。

モチのロンロン、豪華なこともなければ、決しておされぇ~なお店ではございませんよ。

中をご覧下さい。

イメージ 7
 

ほぉらぁ~、大衆食堂のような設え。
テーブル席が数席とカウンター席が17席ほど。

ワタシ達は…
モチロン、カウンターです。

エエどぉ~、場末の飲み屋って雰囲気がとっても『 ク~ル 』…
エエどぉ~、カウンターで座る心地よさ。

そうなのです、こういう場所こそ『居心地が良い』のです。


そりゃ、豪華なレストランはエエよぉ
そりゃ、おされぇ~なBarはエエよぉ
そりゃ、カッコいいカフェはエエよぉ

でも、
しかし、
but…

こういう居心地もステタモンジャナイ。

ココには、ココにしか無い居心地の良さがあるんです。


カウンターには…

イメージ 8


こんな肴。

良いんですよ、これで…

だって、つい先ほど1時間ほど前までランチを目一杯・お腹いっぱい食べたのですから、お腹は満腹プクプクなのですよ。


結局は、この肴にはほとんど手を付けずに、ハイボール、チューハイ、そして日本酒の冷やと呑むだけ呑んで、

そして…

しゃべり倒して、
しゃべり倒して、

もヒトツ…
しゃべり倒して、


あっっっっっっっっっっっっっっっ、と気がつきゃ、もう3時間も経っていた!!!!

およよ…
どやさ…


まぁ、酒呑みちゅうのはこんなモン…
お付き合いを頂きました同行氏、アリガトさん&オツカレサマ…

ホンマ、アホですなぁ… 昼のヒナカからこんな時間。
でもね、滅多にあるコトじゃございません。

そんなユックリした時間を過ごせたことは幸せなことですなぁ…
忙中閑あり…

サラに、
明日からの仕事にも気合いが入りまっせ!


ははは…

イメージ 9


ということで、このお店から約3分で、
大阪 環状線 『天満』…
お値段いくらか、かんじょうせん!? (勘定せん…、環状線!?)

まだメッチャ明るいやんか…
オテントサンゴメンチャイ!
バチガアタルカモ…

ではでは、今日はこの辺で、家路につきますか。

電車に揺られて心地よく…

ではでは…