千鳥足、ふらふら~ | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

ナンギな話しやなぁ~。

 

 

ヨッパライというのは実に難儀なモンでございます。

 

でも、でも、でも… 

決して好き好んでヨッパライになるのではございません。

 

なりたくもないのに身体が勝手に『ヨッパライ』になっちゃうんです。

 

その日のコンディションや、ノリ具合…、

そんなこんなで、ツイツイ度を超す…、ことも。

 

それが『ヨッパライへの入り口』なのでございます。

 

あぁ、情けないかな『ヨッパライ』…。

 

 

 

…とある日。

 

一次会二次会の宴席でチョイと呑みまして、

それが妙に効いてしまいまして、

『次ぎ行こか』…と。

 

あぁ…、悪いクセが出るのでございます!?

 

どっか次ぎに行きたい…、といういわゆる『はしご酒』。

 

いやねぇ…

普段はホボホボそういうことはございません。

 

近年は呑みに行っても、ほとんど一軒で終わってしまう、

シツコクもない『サラッと呑み』が多い

お利口チャンのワタシなのでございますが。

 

でも、

しかし、

but…

 

この日は様子が違いまして、

なんかもう一軒どっかへ行きたい…

そんな欲望がムラムラ、ムクムク。

 

なでやろ?

わかれへんけど…

 

それがヨッパライのヨッパライの所以!?

アルコールに侵されたアホな脳みそは

ツイツイつまらん指示をドバ~っと出しやがる。

 

 

…ちゅうことで、

二次会でみんなとお別れし、

後はヒトリしっとりとした時間を過ごすべく、

よたよたと、とある馴染みのお寿司屋さんへ向かったのでゴザイマス。

 

 

イメージ 1

 

 

ビミョウな色使いで、派手でも無く、地味でもない

中途半端なイルミの橋を渡り…

 

イメージ 2

 

川面に映るライトも愛でつつ…

 

クルマ通りがめっきり少なくなった道路をヨチヨチ。

 

 

 

 

おっっっ!

これは…

 

歩いていると、目に付いたンは、

 

イメージ 3

 

 

ダックスやん!

 

懐かしいバイクやなぁ~。

 

昔々、これ、ごつうツハヤったなぁ。

ダックスやシャリーなどのミニバイクブームがあったなぁ~。

 

ツイツイ、眺めてしまう酔っぱらいオヤジ…。

 

駐めてあったバイクをじっと見つめてるなんて、なんやヤバイヤツみたい!?

 

ちゃいまっせ!

 

不審者と…、チャイまっせ!

 

モチのロンロン、イタズラもしません、

酔っ払っても紳士なワタクシ…。

 

見てるだけぇ~でございます。

 

そんなこんなで、アマリの懐かしさに写メとって、

またまたクルマの消えた歩道を歩くのです。

 

おっ、あそこやなぁ~!

 

イメージ 4

 

 

チョイと向こうに目的地が…

そろそろ到着…

 

おぉ~、着きました。

 

ここです、

馴染みのお寿司屋さん。

 

イメージ 5

 

 

なぜか山口の名酒『獺祭』のでっかい暖簾が…。

かなり前からこれ、かかってますけど。

亭主のお好みでしょうか?

ヨ~ワカリマセンガ…

 

そんなこんなの、お寿司屋割烹。

 

カウンターには、先客3名…。

 

なんやらワケワカメな中年カップルと、

これまたワケワカメなハンチングおやじがヒトリ。

 

その横、カウンター席にドカッと座り…

 

イメージ 6

 

 

まずはび~るぅ~!

 

先ほどまで、ビールたんまり呑んだのに!?

 

でも、ビールから始まるのが酒呑みの礼儀、順番や!

 

先ほどの宴席では、

ビール⇒ワイン⇒日本酒⇒ハイボール⇒ビール⇒焼酎

 

そんなパターンで呑み進んだンやけど、

お店が変われば、またイチからリセットスタート!?

 

まずはび~るぅ

 

…ですね。

 

そんなこんなで、

赤身が食べたくなって…

 

イメージ 7

 

 

良いよねぇ、赤身…

トロ系より、マグロの美味さはヤッパリ赤身。

 

食べ応えも、

味もシッカリ。

 

モチのロンロン…

赤身のお造りとくれば…

 

イメージ 8

 

 

日本酒

 

イッポンでもニホン酒…、

といつものB級ダジャレを決して口に出すことなく、

心の中で何度もつぶやいて!?

 

イッポンでもニホン酒…、

というフレーズが頭の中をグルグルグルグルグルコサミン…

 

…ちゅうことで、

呑み進めるのでございました。

 

ほんでもって、

店主に話しかけられ、

四方山話…

 

お隣の中年カップルにも話しかけられ、

四方山話…

 

ハンチングおやじが帰ると、

中年カップルの男性の方も帰り支度…

 

あれ?

カップルで呑みに来てるンちゃうの?

 

どうやら、違うみたいです。

知り合いのようですが、別々に来たような感じですな。

 

で、中年オヤジが帰ると、

ヒトリ残った元オネ~さんが話しかけに来た…。

 

ん~、これはカメヘンわぁ~。

カナワンナァ~。

あんまり関わりたくないんで…。

 

少しだけ相づちなどを打ちつつ、

サラッとかわして…

 

ワタシャ、

手酌酒、ヒトリ酒、そして少しの握りを食べてゆっくりしたい…。

 

でも、

そんな静寂な時間を作れなさそう…。(^_^;)

 

退散退散…

 

今夜は、サッサと退散しましょ…、

とワタシ、ヒトリ帰ることにいたしました。

 

意外や意外、こうみえても、シャイなワタシなのでゴザイマス、ナンチテ… (^_^;)

 

 

そんなこんなで、

ビールと日本酒を頂き、帰路へ…。

 

チョイと歩いて…

 

イメージ 9

 

こんなひとりぼっち…

 

商店街は、ロストワールドかぁ?

商店街は、もぬけの殻…

商店街は、ひっそり

 

見事に人っ子ヒトリ居ませんな。

 

そう言えば…

我が県は人口がドンドンバリバリ減少中。

 

ココの通り、『ぶらくり丁』も昔は心斎橋通りくらい人が通ってたもんや。

いまは…

 

シャッターガラガラ。

閉店する店も多く、

人通りもない。

 

寂しいモンや…

栄枯盛衰、そんな言葉がアタマを巡るなぁ。

 

 

 

 

おっとっと…

 

よたよた…

 

およよ…

 

ココで身体に変化が…

 

まっすぐ歩いているつもりやのに…

 

およよ…

 

右に行ったり左に行ったり?

 

およよ…

 

なぜやの???

 

なるほど…

これが、千鳥足!!!!

 

ははは…

 

頭はわかってるンやけど、カラダがついてこん!

 

自分自身で、めっちゃオモロイわぁ~。

まっすぐ歩こうとしてるけど左右にフラフラ…。

 

ははは…

 

わらける!?

 

そんなこんなの這々の体。

 

ヨッパライというのはホンマ…

情けないもんです。

 

そんなこんなで…

 

イメージ 10

 

 

そのタイトルにも似て、

 

帰ってきたヨッパライ

 

…でございました。

カシノナイヨウハチガウケド… (^_^;)

 

これまたショ~モナイ話題でございました。

 

 

 

 

…ちゅうことで、

 

ほな

また