カフェメシ…
おやま…、メシだなんて…
はしたのうございます。(^_^;)
元へ…
カフェゴハン
言葉は大事ですな、
お下品な言葉はなるべくやめときましょ。
そうそう…
普段の言動、行いが品格そのもの。
リッチマンでは無くても、品位だけは保ちたいモノデスナァ、ナンチテ。
そんな話しはドウデモエエ…。
本日のオウワサは、
カフェゴハン…、でございます。
カフェゴハン、
そう言うと『ワンプレート』のランチが
頭の中をグルグルグルグルグルコサミン…
大きなお皿においしそうなおかずをちょっとずつ。
ワンプレートに盛りつけたカフェゴハン。
なんでワンプレートなんやろ?
ま、ウチモソウヤケド…。(^_^;)
ワンプレートにする理由。
一皿でさまになるから
オシャレに見えるから
…そんな理由なのかなぁ~、ヨ~ワカリマセンガ。
ま、出し引きするのも、皿を洗うとかも楽ちんだし、
サービスする側もメリットあるよね。
カフェはとにかく女性がほぼほぼターゲット。
だから、
よりオシャレに
より美味しそうに
より感動的に
…ちゅうことで、
ワンプレートが適切なんやろな。
ウチもお客様にランチをお出しするときに、
わぁ~、すごぉ~い!
…というお声を頂くときはやっぱり嬉しいですもんね。
でもなぁ~、最近は『インスタ映え』という
ワケワカメナ流行により、
『見た目重視』のカフェゴハンが多いよね。
奇をてらった…
派手な…
そんなビジュアルのカフェゴハンが多いな。
ま、美味しかったらエエけど。
お料理は、見た目8割かも!?
見た目がキレイで美味しそうなら
お味も良く感じるから不思議なモンヤな。
だまされる、ダマサレル、騙される…
見た目に騙されまっせ!
人間も、美人やオットコマエやったら、
エエ人みたいに見えるから…
だまされる、ダマサレル、騙される…
ははは…
ルックスニジシンノナイオッサンノタワゴトデゴザイマス… (^_^;)
ま、そんなこんなで、
本日のオウワサに写ることにいたしましょう。
… … … ■ ■ ■ … … …
とある日のこと、
3ニチマエデスガ…
めっちゃ忙しくてランチを食いっぱぐれちゃった。
週末、金土日はカフェ営業をしているワタシですが、
それ以外の平日は、極小零細会社をやってます関係上、
めっちゃ貧乏暇無しなのでございます。(^_^;)
で、この日もナンヤカンヤと仕事に振り回され…、
あっっっっっと、気がつきゃ、もう3時。
さ、さ、さんきゅ~…、ちゃう!
さ、さ、さんじぃ~~~~!?
お昼やのうて、おやつタイムやン!?
でも、
しかし、
but…
一応、遅いけどランチタイムにしましょうと、
ウチのスタッフ嬢と共々、
知り合いのカフェへと向かったのでございます。
ヒトリで、ほぼ年中無休でやってるカフェ、
『かえりみちのブルー』と申します。
ナンで帰り道なのか、
ナンでブルーなのかワカリマセンガ!?
ま、そんなことはドウデモヨロシ。
とにかく遅いランチにしましょ。
マスターはオシャレな30代…、だったかな。
シングルだそうです、ソンナコトモドウデモイイケド…。
そんなこんなで、
ドンナコンナ?
ランチ
メニューを見ますと、
厚焼きタマゴサンドも魅力的やけど、
本日は、ゴハンモンにしたかったので、
ジンジャーポークとしらす丼というモノを。
待つこと暫し…
出てきたモノが…。
およよ…
どやさ…
思い描いていたんとちゃうやン!!!!
さすがのカフェゴハンでございます。
…ちゅうことで、やっとタイトルに行き着きました。
ははは…
では、そのビジュアルを…
上から…
ヨコから…
丼…というから、ホンマにドンブリで出て来るンかと思ってたら、
見事に裏切り。
ワンプレートっぽく、
キレ~に仕上げておりますなぁ。
盛り付けのコツ…
盛り付けの基本…
これは『高さを出す』というのが基本です。
セオリー通りやン。
ウマイコトシテル…
で、女性が喜ぶポイントはというと…。
ヘルシー
野菜がタップリ…
これも基本ですな。
野菜タップリは、オッサン相手やと…
『草、食わすンか!』
…とのたまうオヤジ連中がおりますが、
でも、
しかし、
but…
野菜タップリは、
お嬢様、オネ~様方には受けるようですな。
ま、そんなこんなで…。
ジンジャーポーク…
ブタの生姜焼きやン…、って言うたらアカン!
ジンジャーポークです。
そこが…
カフェです!? ナンチテ
見た目もエエし、
美味しく頂きました。
マスター、考えてますなぁ。
ウチモミナラワント…
そんなこんなのカフェゴハンでございました。
美味しかったですよ、マスター。
さぁ、仕事にもどろ。
無駄に長い10日間の連休がスンゴク仕事に圧がかかっている昨今、
皆様は如何お過ごしか?
連休、10日間は楽しめますか?
ワタシは仕事でございます。
ははは…
人が遊んでいるときに仕事をする…
悲しい運命なのでございます。(^_^;)
ま、そんなこんなで、
ガンバって行きましょう!!!!!
…ちゅうことで、
ほな
また