京都でランチ…、の巻 | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

ナンや知らんけど…

 

 

急にせわしなくなってきた。

 

 

盆と正月と祭りがイッペンに来るみたいなモンや!?

 

ドナイするワタシ…。

 

 

 

 

…ちゅうことで、

ワケワカメな個人的都合の話しでございます。

 

 

先ず第1の問題は『10連休』やんな!

 

長すぎる…

長すぎるでぇ、休み…。

 

世間一般、お勤めになっている方にとっては、

 

らっき~・くっき~・はっぴぃ~

 

…な10日間ヤケドね。

 

で、

も、

ね、

 

自営業、且つ極小規模会社をやっている身としては、

絶体に休まれヘン10日間となってるし。

 

 

且つ…

商取引が出来ない連休10日間の空白はめっちゃ痛い…。

 

そんなこんなで…

 

難儀、困惑、忙殺、およよ…な時間を予感する今日この頃、

皆様は如何お過ごしか?

 

 

そんなこんなの忙し原因のひとつとなっている、

某お仕事相手とお目にかかるために…

 

京都にやって参りました。

 

明日は大阪

明後日は紀伊半島南端の某マチ…

連休明けはお江戸

 

そんなアホみたいな予定が入っており、

そのために膨大な書類や計画を作らなければならないという、

ミッションが目の前に…、

ぶ~らぶら…。

 

あぁ、ぶ~らぶら…

 

コレが逆だったらエエんやけど…

 

ぶ~らぶら

 

逆は

 

ラ~ブ・ラブ

 

ははは…

 

そんなわけないやン!?  

エエエトシコイテ…!?

 

 

 

 

…ちゅうことで、

 

今日は、

 

京都ドスえぇ~… 

ソンナコトバハキョウトデモツカワン…ケド

 

 

 

忙しくても腹は減る…

腹が減ってはイクサは出来ん…

イクサハセ~ヘンケド

 

 

そんなこんなで…

第1の目的地である、四条烏丸辺りをウロチョロ。

 

ちょうどエエ、

ここにランチで人気のお店があるんでココでランチにしよか。

 

…ちゅうことで、

四条烏丸交差点間近にある『四条烏丸ビル』をトントコトンと

地下へ…

 

イメージ 1

 

 

輝庭(かがやきてい)

 

京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町612

四条烏丸ビルB1

 

 

イメージ 2 イメージ 3

 

 

今の時間は11:30。

 

ランチタイムは11:00からなので

ヘ~ジツにもかかわらず、開店30分後にもかかわらず

2~3組の待ち客がございました。

 

ま、お客さんの回転が速いのですぐに座れると思うので、

待合名簿に名前を書きました。

 

渡辺謙…、と。

ナンチテ

 

ははは…

ソンナハズナイヤン!?

 

誰が出川やねん!?

誰が間寛平やねん!?

 

 

ま、渡辺謙や堤真一や福山雅治にはルックスは及びませんが…。

ははは…

 

(^_^;)

 

そんなこんなで。

待つこと2~3分で、

 

草刈正雄さ~~~ン、って呼ばれました!?

マダ、イウカ…!?

 

で、呼ばれた『高木ブー』は(ちゃうけど)、

お店のオネ~サンの後を付いて半個室になった席に。

 

お客さんイッパイですね、繁盛してはる…。

 

じゃ注文、

 

同行の方は、

 

イメージ 4

 

日替わり御膳

 

ん~、これで820円でございますか、

場所柄を考えるとリーズナブル。

 

で、

コジャレてちょいとチマチマした小皿がセ~ゼンと並ぶお膳。

 

お造り、お惣菜、揚げ物など旬の食材が6種類。

沢山の種類を少しずづというチョイと欲張りな方にお薦め、かも。

 

こ~ゆ~のは女性好みなのでしょうか?

 

ま、色んなモンを食べられるのが人気の秘けつなんでしょうねぇ。

 

 

で…、

ワタシはと言うと、

 

イメージ 5

 

お造り盛り合わせ御膳 

 

1,280円也

 

小振りの(?)お造りが5種類。

 

ん~、チョイと気に食わんのが…

お味噌汁の配列。

 

このお店は関東資本なのでしょうか、ご飯の右に!

 

おかずを食べるときにお汁椀が邪魔になるんで、

この配列はイヤな関西人たるワタシ…。

 

だから…

 

イメージ 6

 

 

こ~ゆ~位置にお味噌汁を退かしてしまうという

悪癖を持っております!?

 

ははは…

 

皆様はいかがでございましょう?

 

 

 

 

てなてなことで、

お店のテーブルの隅に注意書きがございました。

 

『食事終了後長くいらっしゃるお客様には

お声をおかけすることがございます』と…。

 

おやまぁ、

混雑するランチタイムは、

食ったら早いことで手生けと言うコト?

 

…でございますね。

 

わかりました。

了解でございます。

言われんでも早く立ち去ります、仕事あるし…。

 

ま、そんなこんなの繁盛店でのランチでございました。

 

ほな、仕事や。

ガンバって行こ!!!!

 

 

 

 

連休開始までちょっとの間、必死のパッチ。

シゴヤケドナ、ヒッシノパッチッテ…

 

連休中もお客様が来て頂けるので、必死のパッチ。

イマドキナンドモツカウナ、ッテ?

 

連休明けてもあと一週間は、必死のパッチ。

 

 

 

 

ま、頑張りましょ。

 

皆様は優雅に連休をお過ごしになられるのでしょうか…

 

よろしおすなぁ~。

 

是非とも国民的行事もある10日間連休を

お楽しみくださいませ。

 

ワタシは…

必死のパッチですが。ナンチテ

 

 

…ちゅうことで、

 

ほな

 

また