The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

2日間のアップなし💦

 

本ブログはほぼ毎日なんやかんやと

しょ~もないことを書き綴っておりますが

昨日、一昨日とおさぼりしました

理由は特にありませんが…

 

 

ブログネタはいっぱいあるのですが

朝のタイミング的に書く時間がなかった

…という理由でございました

 

 

そんなど~でもエエことはさておき

本日のうわさは『どっちが変わった』

これもど~でもエエことですが

💦

 

 

で、変わった、と言うんは…

 

 

女心と秋の空のココロ変わり

…のお話でもなく

晴れ予測が変わった天気予報

…のお話でもなく

ナイスバディが中年太りでエライ変わった

…のお話でもなく

 

 

どっちが『変わってしまったのか』というお話

 

 

人間ウオッチングとか

なんじゃかんじゃと横道にそれながら

お話は展開していきそうです

シランケド

 

 

そんなこんなで…

 

 

 

大阪駅周辺

 

この前も書いたけど

行きだすととても頻繁に行く

ヘビーローテーション

ヘビロテ?

ヘビハキライヤケド…

 

ま、毎日とチャ~ウけど

結構頻繁に行ってます

 

 

そんなこんなで大阪駅周辺

 

 

本日は夕ご飯でも食べていこか

 

夕ご飯…

 

メシやないでぇ

お酒を吞む悪習(?)を持つモンの夕食とは

酒場に行くっちゅうことやな💦

 

そんなこんなで

久々の『新梅田食堂』と思ったけど

いや待てよ…

思案六法

 

そうや、久々にあそこに行こ!

 

 

そんなこんなで

ルクアの地下へ

 

 

 

いつも行列が出来てるので

素通りすることが多いけど

この日は行列がゼロやんか

 

久々やな…

入ろかなぁ

 

 

…ちゅうことで

 

 

カウンターにどっコラショ

 

座るときにイチイチ

どっこらしょと言うんは

Z/B世代の合言葉みたいなもん

 

周りを見渡せば

Z/B世代なんて

どこにもいない

 

若い衆が多いお店

 

それもそのはず

フレンチ&ワインが手軽に味わえるという

そんなお店なんでZ/B世代のお好みには合わん?

 

あはは…

💦

 

ま、オイトイテ

 

どっこらしょ

カウンターに腰を下ろします

 

 

お店の名前は『赤白』

 

赤白と書いて『こうはく』と読みます

歌合戦か!?

 

ま、とにかく

先に一杯ぐびっと

 

 

ワインが中心のお店やけど

やっぱりね、先にビールを飲まんと始まらん

クセやな

悪い癖

 

 

で…

 

なんちゅうても

ココの名物料理は…

これですよねぇ

 

 

フレンチおでん

 

大根

ボルチーニ茸のクリームソース

 

 

これが名物や!

 

以前は198円やったのに

今では320円になったケド

 

 

ひさしぶりやな、フレンチおでん

 

実はルクアのお店

初めてやんな…

 

全部で6店舗あるンやでぇ

 

阪急三番街のお店には

よ~行ってたけど、ルクア店は初めて

 

そんなこんなで

久々のボルチーニ茸ソースの大根

フレンチおでんを所望いたす…

 

 

あれ?

なに?

おや?

 

 

なんか…

違う

 

思ってたんと…

違う

 

 

味が…

味が…

違う…

 

 

ここでハタと気づく

 

よく言われることにお店がはやると

『味が変わったよね』

なぁんて言う

 

ここもそうか?

 

…と一瞬思ったんだけど

いや待てよ!

 

 

味が変わったと思うのは

 

実は

何を隠そう

ナンニモカクセヘンケド…

 

ワタシの方に原因がある!?

 

きっときっと

お店の味って変わってへんのやと思う

 

なぜなら…

このようなお店

実は6店舗あって

セントラルキッチンも備え

どこの店でも味の均一化はできているはず

各店舗の調理スタッフが直接味付けはせぇへん

 

…ちゅうことは

 

ワタシの感覚が変わっているということやんな

 

よくよく考えてみる

…と言ってもパッと思っただけやけど💦

 

 

きっとワタシの感覚がおかしい

 

…ちゅうんも

 

この『フレンチおでん』を久々に食べる

…ということで

 

前においしかった思い出

その記憶がよみがえって

期待値、めっちゃ高まる

 

絶対においしいはず

あの時美味しかった

というんと

珍しいフレンチおでんで感動のお味

…が見事に合体し

 

めっちゃエエ思い出が頭を支配しては

 

そんな記憶をもとに食べると

 

あれ?

なに?

おや?

 

…ということになったんだろうな

 

 

頭の中の記憶された味が

妄想にも近い素晴らしい味に変化し

期待値があまりにも高まりすぎたので

 

実際の味は以前と変われへんのに

妄想の頭の中の味とギャップが出来てしまった

 

ゆえに…

 

あれ?

なに?

おや?

 

…かもしれん

 

 

ははは…

 

ワタシの舌なんて信じるに足らん

人間の記憶の中の感性なんて信用ならん?

 

ははは…

 

これを期待外れだというと

お店には大変失礼すぎる

 

大繁盛店で行列が絶えないお店やもん

何度も何度も通う人も多い

 

6店舗もあって流行ってるし

今年の上場を狙っているような会社やもんな

 

 

そんなこんなで

自分の感性に呆れつつも

フレンチ居酒屋のお料理を

 

 

 

揚げイカボール

冷トマトソース

 

 

マグロ

スパイスマヨネーズ

 

そして…

 

 

なんやった?

 

忘却とは忘れ去ることなり…

Z/B世代独特の物忘れ!?

 

 

そんなこんなの

フレンチ風居酒屋さん

 

 

 

で…

ね…

 

となりに座ったカップルのおっさん

めっちゃでかい声のおしゃべりさん

中年サラリーマン風男性

お連れは若い女の子

 

おや?

あれ?

 

夏にチリンチリンと鳴るヤツ?

ふ~りん

…かな

 

いやいや

その一歩手前やろな!

親密感は感じへんもん

 

若いコ連れ出して

必死こいておしゃべり

でかい声でおしゃべり

おもろないことをおしゃべり

酔ってるんか同じことの繰り返し

それをでかい声でおしゃべり

 

横で聞いてるんが恥ずかしい

魂胆見え見えのイ~ス~ソ~やでぇ

 

くだんの若いコが飲んでる途中のワインをとって

この味はなんちゃらカンチャラと知ったかぶりぶり

自分のワインに口付けられた若いコはちょっと困惑

 

 

おっさん、ええ加減にしぃやぁ

…って感じでした

 

ははは…

きっとドボンやろな

ははは…

 

 

 

えっ!?

人の振り見て我が振り直せ

…ってか!?

 

 

ま…

スマートじゃないのはアカンなぁ

 

 

アホッぽい喧しいおっさんは右隣

 

左となりはたぶにゃけど

ご夫婦だろうなぁ~

年齢は40代だろうか

 

もくもく飲んで

もくもく食べてる

 

中年夫婦あるある

会話のない中年夫婦

 

 

これもまたなんか切ないな

 

 

前の方に目をやると

若い女性の二人連れ

何がおもろいンか知らんけど

ケラケら笑いっぱなし

ハシ、転がしたんか?

若いってエエな

箸がコケてもおもろい

 

ワタシなんかハシが転げたくらいで笑えへん

吉本でも笑うことが少なくなったでぇ

感性ボロボロ…💦

若いってエエことやな

 

 

そんなこんなのフレンチ居酒屋にて…

 

 

味はきっと変わってません

ワタシの脳内味感覚が変わったのです

きっと…

 

 

 

…ちゅうことで

 

ほな

また

 

チョキ