『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
ちまたで流行っている16時間断食。
あなたはした事ありますか?
結論からお話すると
私はおすすめしません。
(ババーン)
16時間断食ってどんなものかというとね、
Google先生に聞いてきましたよ![]()
▷16時間断食
16時間断食とは、8時間のうちに食事を摂り、残りの16時間は何も食べずに過ごすという食事法です。
これだけみたらさ、
「え〜じゃあ8時間は好きなもの食べれるんだ
」
「寝る時間の事考えたら16時間すぐじゃ〜ん
」
と思いがちだけど
そんな事あらへんです。![]()
人間の体ってね、
大体7時に朝ごはんを食べて
12時に昼ごはんを食べて
19時に夜ごはんを食べて。
ってした場合
夜ご飯から12時間も空く事になるんだけどね、
その間どうやって生きてると思う???
↑先日の薬膳料理❤️
食べたものの糖が血管に移動して
その血管から、肝臓と筋肉に溜め込んで(多ければ脂肪に)
食べたものの糖は2〜3時間で
いなくなるんだけど
そこからは「肝臓」から溜め込んだ分を
少しずつ出して生きてるんだよね![]()
じゃあもしもね?
肝臓さんが脂肪でいっぱいだったり
肝臓さんの働きが弱かったとしたら
どうなると思う???
肝臓さんもストックがなくなって
筋肉さんが壊されていくんです![]()
そんな毎日が続いてしまうと
筋肉が落ちてしまって代謝が悪い体が
出来上がり〜![]()
人によっては短期的に取り入れるのは
ありなのかもしれないけれど
こうやって
寝てる間の歯軋り
何度も起きてトイレへ行く
起きた時の寝違え
をカウンセリングでよく症状として
お話を聞くから
寝てる間の血糖値を保てない人は
たくさんいるんだと思うんだよね〜![]()
そう思うと、
16時間断食で更に筋肉崩壊の道を辿るより
しっかり自分に必要な栄養素をとって
コツコツ筋肉を育てた方が
健康にもダイエットにもいいよね![]()
低血糖や筋肉異化亢進については
公式LINEやインスタグラムで
発信してるよ〜🌟
詳しく知りたい方はそちらに登録して情報をGETしてね![]()
オンラインサロン「ぽんぽこくらぶ」
分子栄養学について学べます✏️
入会ページへ飛ぶ✈️
▷Instagramのデジタル教科書
▷Facebook非公開グループご招待
▷毎月ゲストによるzoom講座
▷インスタライブにて徹底解説
▷ぽんに直接質問し放題
<準備中>
▷オンライン料理教室
▷毎月グループカウンセリング





