便利なるだけでなく、楽に楽しく
ITはまだまだその道具にに過ぎない

主席探究員 テラポンです
今日もよろしくお願いします

日本の人口減も進み、元々の核家族化、そして、社会のつながり喪失で、個の孤立が進んでいます

コミュニティ型コインランドリーなど、さまざまなアイデアも生まれていますが、それでも、孤立状態だと、とても苦しい人たちがいると思います

ミドルマネジャーもその一つだと思います

が、

出産したお母さん、もっといえば、知らない土地で初産のお母さんは苦しさの極みでないかなと

そんな人たちの苦しみを緩和すべく、こんなクラウドファウディングが立ち上がってます


すぐに相談できるところがある

もちろんフェイストゥフェイスが一番ベストでしょう
しかし、行動など制約されたお母さん達はそれも難しい

ならば大半の人が持っているスマホがその糸口になれば、広く拡散できますよ

これで苦しみが軽減できれば、それは未来を支える赤ちゃんにも良い影響を生み出すことでしょう

ふるさと納税だから、返礼品もあるし、ぜひぜひ応援にご協力ください

今日もありがとうございました

〈ポイント〉
支援の元気玉が世界を輝かす

〈しつもん〉
あなたはどんな社会貢献ができそうですか?