枠をつくる
それが一番行動を促される

主席探究員 テラポンです。
今日もよろしくお願いします。

普段、どんなノートを使っていますか?

最近はなるべくフリーなノートを使っていて図解を心掛けていました。

が、その場の理解度は上がるが、思考の広がりがない、そんなことを思っていました。

なにか、良いノートはないかな?と考えていたところ、良いテンプレートがありました。

Showroomの前田社長のノート術です。


構造はいたってシンプル

ファクト→抽象化→転用

という構造を作り、見開きノートに当てはめる、ということだけです。

ファクト、つまり具象を集め、その上でそれを抽象化し、再度、それを転用してみる

それを日常化できるという優れたノートの使い方ですね。

いいのは、枠があることだと思います。

ファクトを集めて、ただ、抽象化しようとすると、忘れてしまうこともあるでしょう。

枠としてしっかり押さえれば、忘れることはありません。

このようなノートを使い続けていれば、抽象化力もアイデア力も広がっていくと思います。

チームミーティングなどにも活用できますから、ぜひ、使ってみましょう。

私は、エクセルでテンプレートを作って、使用しています。

参考になれば幸いです。

今日もありがとうございました。

〈今日のポイント〉
・環境からの働きかけが、思考を決める


〈しつもん〉
・どんなノートをつかってる?