他人と過去は変えられない。
なのに、つい他人を変えたがる。


こんな風に思われたい
期待通りに動いてほしい
私の力で変えてみせる
思い通りに成長させたい


これ全部無理なんです。


相手が変わるときは
相手が自ら動くとき

自分が影響を与えたと錯覚するのは
たまたまタイミングが合致しただけ。

自分が相手を変えてやろうなんて
おこがましい。
そもそも無理なんです。




部下の教育、マネジメント
周囲の評価
子育て
パートナーの想い

すべて同じこと。

自分の手で変えられると錯覚するから
期待という毒が生まれ
イライラしたり、苦しむ。

古くは仏教、ギリシア哲学
近年の心理学、コーチングの神様まで
同じ真理を言っています。





もちろん

情熱をもって伝えたり
愛情をもって育てたり
それは大事なんです。


ただそこに

相手を変えよう、変わるはずと
勝手に不可能な期待をかけることを
やめないと、お互い不幸になるよと。




イライラしたり、不快なとき

大抵は、相手を自分の期待通りに
動かそう、変わらせようとしている時。
こうあるべきと押しつけている時。

期待、押しつけ、おこがましさ
これを捨てたら
すぅ〜っと楽になるし
結果的には、相手も変わります♪


照れ

M



【雑記】

ダイエットサポートは
相手を変えるのが仕事じゃないの?

僕が変えてやる
僕が痩せさせた

なんて意識は微塵もないです。

本人が自ら意識のチャンネルを
僕のほうに向けてくれて
自らなんとかしようとしない限りは
僕がなにをしようが1gも痩せないです。

僕が出来るのは
僕にチャンネルを合わせてくれた時に
役立つ存在であろうとすることだけ。






▼メインアカウントもよろしくニコニコ