物を減らすことを推奨する私が
購入をおすすめするのは大変心苦しいのですが。
人生で初めてリピート買いしてしまったバッグがあるので
是非ともご紹介したいのです。
人生初リピ買い「L.L.Beanハンターズ・トートバッグ(ミディアム)」
初めて買ったのは2018年。7年前ですね。
その後長女に取られまして。
今は次女が使っています。
「テキストを15冊くらい入れても大丈夫なんだよ!」だって。
そんなに持ち歩くのかい、きみらは。
ぎっしり
いつか返してもらえるかな・・・と思いつつ
やっぱり私も今使いたいんですよね。
というわけで自分用に買い足しました!
バッグ選びの基準
■重い荷物を入れても破れない耐久性
■肩掛けはしない
■カジュアルではない
「荷物がたくさん入るけどカジュアルすぎないもの」を探していたんです。
服に合わなくなっちゃうからね
まあLLBeanだからカジュアル用ではあるんですが。
この「L.L.Beanハンターズ・トートバッグ」のいいところを挙げますよ~
カジュアルすぎない見た目
よくある綿のキャンバス地ではないんです。
ポリエステル素材だから、カジュアル感が低め。
内側は防水コーティングしてあります。
ツルツルしてるので物がひっかからないのがうれしい。
重い荷物を入れても破れない耐久性
このバッグの一番いいところ、と聞かれたら「丈夫なこと」と答えます。
こういう、持ち手が底まで縫い込んであるものは耐荷重に優れていますよね。
持ち手が上の方にちょこっと縫い付けてあるバッグだと
重い物を入れたときに「縫い目から破れるんじゃないか💦」と心配になる私。
形も崩れるし。
このバッグは底板はありませんが
生地がめちゃめちゃ丈夫なせいか、荷物を出したあとも型崩れしていません。
手持ちできる
これは完全に私の個人的な好みですが。
肩掛けバッグ、イヤなんですよ。
バッグの摩擦で服に毛玉ができるから。とくにニットのときはひどい目にあいます。
だから絶対手持ちにちょうどいいハンドルの長さにこだわります。
このトートは手持ちにぴったり。
肩掛け派の方、薄着なら肩掛けもできますよ。
ポケットゼロはバッグインバッグで解決
ポケット皆無はちょっと不便。
ということで、こまごました荷物があるときはバッグインバッグを使ってます。
このバッグインバッグ、軽くて便利。
他のバッグでも使いまわしてます。
これ1つでいろいろ使える
パソコンを持ち歩くにも
ジムに行くときにも使える見た目。
このバッグ1つでいろいろなシチュエーションに使えます。
↑という言い訳で、物減らし族の私ではありますが
「いろいろ使えるから💦」という理由で
このバッグをみなさんにおすすめします。
ブラックはずっと完売だったのですが、再販されました。
ただ、ずいぶん値上がりしましたねえ…
仕方ないんだけど。
Amazonでは黒は出ていなかったです。
公式、楽天市場にはありました。サイズはミディアム。