「捨てる」「持ちすぎない」を推奨するインテリアコーディネーターの枡田まりこです。
ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT」が我が家にやってきて1か月。
苦手なことがわかってきたので、ご紹介します。
カーテンの手前までしか掃除しない
窓際にカーテンがかかっていると、カーテンの手前までしか掃除しません。
障害物とみなすんですね~
レースのカーテンでもダメでした。
掃除のときはカーテンを全開にしたほうがいいみたい。
ホットカーペット&ラグの上は掃除できない
我が家のリビングにはラグがあり、その上もぜひ掃除してほしいのですが。
ふかふか下敷き&ホットカーペット&ラグ という3つ重ねた状態だと、高すぎてDEEBOTが乗れないみたいです。
残念ながら手動で掃除機をかけるしかありません。
ピアノのペダル下は入れない
ピアノのペダルの下は通れません。
ここも手動。残念。
ロボット掃除機はとっても便利で、掃除機がけは99%私の仕事ではなくなりました。
本当に快適!
そしてついに水拭きをしてみたのですが…
ちょいと問題ありました。
こちらはもう少し試行錯誤して、後日ご報告しますね。
捨てるきっかけがほしい。
ひとりでは捨てられない。
そんなときは【捨てサポ】をお申し込みください。一緒に物を減らしましょう。背中押します!