「捨てる」「持ちすぎない」を推奨するインテリアコーディネーターの枡田まりこです。

 

メイクグッズ、どんなふうに収納していますか。

 

私はメイク用品を持ち歩かないので、

家での使い勝手を最優先しています。

 

私のこだわりはこちら

・ひと目で見える

・取り出しやすい

・できる限り立てて収納

 

今のメイクボックスです。

私のメイクボックス

 

ブラシやペンはすべて立ててます。

私のこだわりはアイシャドウも立てること

 

私のメイクボックス

取り出しやすいよ

 

アイシャドウを立てているのは、カード立てです。

 

アイシャドウを重ねて収納すると、

下にあるのを取りにくいですよね。

そのうち上にあるアイシャドウしか使わなくなるんですよ~💦

 

 

メイクグッズの収納にお悩みの方、

「立てる収納」おすすめです!

 

収納グッズは全部100均です。

カゴは数年前に買ったもの。今は見かけないです。

 

ひと目で見えると、

カピカピになったアイライナーとか(実体験)

買ったけど使っていないアイテムとか(実体験)

「これ、もう捨てていいよね知らんぷり」という物がすぐに見つかります。

 

 

使い勝手のいいメイクボックスなら

毎日のメイクが楽しくなりますよ!

 

今日の「これやってみて」

・使い勝手に悩んでいたら「立てる収納」やってみて!

・もう使わないメイクグッズを思い切って捨てよう