気持ちよく片付いたお部屋で
自分らしく暮らしませんか
 

 

ホテルのようなシンプルですっきりとしたお部屋を作るときに、どうしても生活感が出てしまうもの💦

それは生活家電です。

 

人が暮らしやすい住まいであることは最優先なのですが、

すっきりと見えて居心地のいい空間を作るためには

生活感が出すぎないほうがいいです。

 


リビングで特に生活感が出やすい家電製品と言えば、まずは掃除機。

 

スティック掃除機を収納しておける場所があるお住まいの方、うらやましいです。

我が家には無いんですよ…

 

かつてはリビングに出しっぱなしでした。

 

今はリビングのある場所に掃除機を隠しています。

 

今日は私の掃除機の隠し場所と、

過去の失敗した収納場所をお伝えします。

 

 

 

 理想的な収納場所は充電できて立てられるところ

 

まずは、理想の収納場所についてお伝えしますね。

 

スティック掃除機は常に充電できる場所に収納したいものです。

使いたいときに常にフル充電されていないと、掃除のハードルが上がってしまいます。

掃除ギライの方、さらに掃除が嫌いになります。

 

今は収納スペースに電源がある設計が増えていますね。

見えないところに収納しつつ、充電もできるなんて、理想的です。

 

私が今から家を建てるなら、絶対電源をつけたい。

 

 

 

 私が失敗した収納場所

 

私が過去に掃除機を置いて失敗したのが、洗面所(脱衣所)です。

 

人目につかないし電源があるので、洗濯機のとなりに掃除機を立てていたのですが。

 

ここは脱衣所にもなっているので、入浴時はドアを閉めることになります。

当然ですが湿気が高い。

ここに掃除機を置いておくと、なんだか掃除機のフィルターがカビ臭いんです。

あわてて掃除機の置き場所を変えましたが、もう掃除機のカビ臭さは取れませんでした。

すごいショック…

 

 

 現在の収納場所

 

今はリビングに掃除機を置いています。

 

わかりますか?

 

そう。

カーテンの裏です。

 

 

電源がありますし

カーテンのタッセルフックがあると、電源コードを掛けるのに便利なんですよ。

 

マキタのクリーナーは

無印のポリプロピレンファイルボックス1/2のワイドがジャストサイズ。

 

タッセルフックに直接クリーナーをかけるのもいいのですが、

ときどきヘッドが「ガシャ」っと床に落ちます。この音にビビるのでやめました。

 

リビングに置いてあるので、いつでも掃除できるのも良い点です。

 

掃除機の置き場所にお困りの方の参考になれば幸いです。

 

 

 

ちなみに

 

今使っている掃除機はマキタ。

もう5年以上使っているけど、吸引力は落ちないし故障がありません。

 

スティック掃除機はいろいろありますが

どのメーカーも、まず自走式ヘッドが壊れちゃうんですよね。

 

そしてたいていの場合、自走式ヘッドは修理不可です。

買い替えると高い。ヘッドだけで本体価格の半分くらいします。

 

もうね、自走式ヘッドはあきらめました泣くうさぎ

サブで持っていたマキタ、これがメインの掃除機になっちゃいましたね。

 

とはいえ軽くて便利な自走式ヘッド。

今後壊れにくいクリーナーが販売されるようになったら試してみたい!

と懲りずに考えています。