私が寝室にしている和室は、障子をやめてロールスクリーンにしています。
別の部屋で使わなくなったものを取り付けたのですが、
ホワイトが壁紙の色と合っていて、部屋の雰囲気◎です。
しかし
ご覧の通り遮光性は低め。
これが夏になると本当に辛いのですよ。
朝まぶしくて寝ていられない
これが本当に深刻でして、まぶしさで5時前に目が覚めます。
一度目が覚めると、明るさが気になって眠れません。顔の上にタオルを乗せて、光を遮って二度寝してます。
さらに
暑い
まぶしさ&暑さで睡眠不足になります。
体力が削られる日々・・・
この夏ついに遮光ロールスクリーンに変えました。
サイズオーダーのため、注文してから2週間 かかります。長かったなぁ。
カラーサンプルをもらって検討する日数が惜しかったので、とりあえず「ホワイト」を注文しました。
厚手で少しグレーっぽい色味。
朝どうなるかな?
朝6時。まぶしくない!暑くない!
十分日が出ているのに、暗いです💦
もっと早く遮光ロールスクリーンにすればよかった!
取り付けは私一人でできました。
前についていたものを取り外す時間を含めても、15~20分くらいでした。
電動インパクトがないと厳しかったですね。
夏を乗り切るには、遮光がいちばん大切!と実感しました。



