旗すっきり片付いたシンプルインテリアコーディネートのご案内
 …すっきりと片付いたお部屋にしませんか。忙しい方におすすめです。
 

ただ今、私の自宅のリビングダイニングのインテリアを変更中です。

濃い床の色が悩みで、「明るく爽やかなダイニング」を目指しています!

 

購入する家具と、目指すインテリアが決まりました。

いよいよアイテムを探しますよ!

 

リビング入口から見た図↓

 

わが家のリビングダイニングは、入口から真っ先にダイニングが目に入ります。

というわけで、ダイニングを主役にしたインテリアにしましょう!

 

 

主役になるダイニングには、予算を多く割り当てるつもりです。

特にチェアにお金を掛けたいので、テーブルは「準主役」以下です。

 

 

目指すのは「明るくさわやかなダイニング」です。イメージはこんな感じ。

 

 

 

ダイニングチェアの候補

チェアは品質の良いものを長く使いたいと思ってます。

子どもたちがダイニングで勉強するので、座り心地は大切です。

あとはデザイン!チェアは名作と言われるデザインが多く作られています。

 

気に入ったものを選びたい!

ということで候補はこちらです。

 

色はテーブルも合わせて考える予定です。

 

■CH24 (Yチェア)(97,900円~)

有名なチェアですね。なんと言ってもデザインがステキ。

ペーパーコードでできた座面やひじ掛けの位置などが絶妙で、長く座っていられます。

お値段がまあまあ高い。予算上、一度に4脚揃えるのは無理ですね。

 

 

■柏木工 レイチェア(ブナ)(56,100円)

木の座面ですが座り心地が良いんです。形も好きです。

背面が開いているので、黒でも重苦しい雰囲気になりません。

 

 

 

■アリンコチェア(53,680円~)

小ぶりで女性に向いてるチェアですね。
座面は木のままでもいいのですが、張地があるとさらに座りやすいんですよね。

黒だとまさに「アリンコ」なのですが、我が家では黒一色にすると存在感が大きすぎるかな…

テーブルのデザイン次第になりそうです。

 

 

■KANADEMONO Retro - Modern ラタン調ダイニングチェア(24,200円)

インテリア通販ショップのチェアです。座り心地が良く、軽やかなデザインです。

明るい印象のダイニングに合いそうです。

 

 

 

 

予算オーバーになったらどうする?

 

チェアは、必要な人数分揃えるとかなり高額になりますよね。

私が欲しいチェアも、いちどの4脚揃えるのは厳しいです。

 

それに、いずれ娘2人は家を出るでしょうから、高価なチェアは2脚あれば十分です。
 

そこで

予算オーバーの場合は、

 

  • 欲しいチェアを2脚
  • お手頃なスツールを2脚

これで4脚にしようと思います。

スツールなら、家族が減ったあとも別の場所で使えそうですからね。

 

チェアやテーブルのデザインに合わせてスツールを選ぶ予定です。

こんな感じとか↓

 

 

 

 今日のまとめ

お部屋の主役になるアイテムから選ぼう。
こだわりのある家具はお金を掛けよう。安くてもOKな家具はとことん安く!

 

 

チェアにお金を掛けたら、その他の家具をいかに安くするか考えどころです。

コーディネートがうまくいけば、安い家具でもオシャレになりますからね。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 自宅リビングをコーディネート中!  これまでの記録: 【まとめ】自宅リビングをコーディネート中!