こんにちは。枡田まりこです。

 

すっきりとしたシンプルモダンのお部屋づくりを目指しています。

 

友人と話すときに出てくる話題のなかで、

 

テーブルの上が片付かない!

 

という悩みを聞くことがあります。

 

リモコン、飲みかけのマグカップ、子供が持ち帰った学校のプリントなど・・・

 

気がついたときには、「片付けるのがめんどくさいなあ」と感じるレベルまで、物が増えてしまいますね💦

 

今日は私が実践している

テーブルの上が散らからない方法をご紹介しますね。

 

 

  テーブルの上は何も置かないのが一番

 

テーブルの上に何も置かない

 

これが一番簡単で、効果がありました。

 

まず、テーブルの上のものをゼロにするんです。

既に何か置いてあるから、「物を置いていい場所」のように感じられるんです。

 

そして物をさらに置いてしまいます。

だって「置き場所」だから。

 

 

この方法が簡単な理由は、この3つです。

 

1)ママがひとりでできる

2)そのうち家族が真似する

3)散らからないのが当たり前になる

 

初めから、家族に協力してもらおう!と考えるとなかなか進みません。

まずはママがさっさとテーブルの上をゼロにしてしまいましょう。

 

すると2)のように、家族がまねし始めます。

テーブルに何も考えずにポンと物を置かなくなります。

何も無いところに物を置くと、目立つし違和感がありますよね。

「散らかすことに違和感」が出るようになったら、もう成功です。

 

3)のように、テーブルの上は散らからないのが当たり前になりますね。

 

 

では、今まで置いていたものをどうするか、ですね。

 

リモコン類は定位置に

ご家庭により定位置があるなら、常にそこに置きましょう。

我が家は、テレビ台に置いてます。

 

いつも同じ場所に置いていたら、次女も毎回そこに置くようになりました。

子どもはルーティンがあると真似してくれるので助かります。

もちろんお子さんによるので全員がそうではありませんが、ひとりでも真似してくれるとラクですよ。

 

 

学校のプリントはすぐ対処&保管

子どもはテーブルにプリントを置きます。それはいいんです。子どもの役目はそこまで。

 

親がすぐ見て、捨てるなり保管するなり、さっさとやってしまいましょう。

 

以前、我が家の学校プリントの保管方法をご紹介しましたが、はさむだけのファイルが便利です。

めんどくさいと続きませんよね・・・

 

 

 

調味料などはキッチンへ

テーブルに置く調味料も、基本的にはキッチンに置きましょう。食事のときに出せばいいですよね。

実用的な物ほど、置かないほうがいいです。

 

 

文房具などは定位置を決める

 

出しっぱなしになりやすい文房具などは、入れやすい収納場所を決めましょう。

 

テーブルに置いたままになる原因として、「どこにしまえばいいのか決まっていない」「しまいにくい」等があります。

ぎっしり詰まったペン立てでは、ペンを戻しにくいですよね。

テーブルの上にあるものは、収納に問題があるケースがあります。収納を見直してみましょう。

 

 

  すっきりしたダイニングで気持ちいい暮らしを

 

わたし流のダイニングテーブルの片付け方法をお伝えしましたが、少しでもご参考になればうれしいです。

 

ダイニングテーブルは、部屋に入ったときに目につきやすいです。高さや面積が広いせいですね。

テーブルが整然としていると、一気に片付いた印象になります。

 

ステキなインテリアで暮らすためにできることをこれからもご紹介したいと思います!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。