こんにちは。枡田まりこです。
ナチュラルモダンのインテリアを好んで取り上げております。
今日は、自然素材を多めに使ったナチュラルモダンインテリアをご紹介します。
お部屋全体の色づかい
全体の色は、白・ベージュ・茶色を基調としています。
観葉植物のグリーンと、ほんの少し黒を使っていますね。
ウッド、ジュートなどの天然素材を多く取り入れると、ほっこりした印象のナチュラルモダンになります。
あたたかさを感じるインテリアですね。
ソファー
ソファーのファブリックは、洗いざらしたような布地がマッチしますね。
たとえばこんなソファー
天然素材のカゴを使おう
天然素材のカゴや鉢カバーが多く使われています。これもナチュラル感を出すのに効果的です。
無印良品やIKEA、100均でも簡単に手に入るので、お気に入りの大きさや形を選びましょう。
締め色「黒」をほんの少し
フロアライトやソファーの脚、時計の細い針などに黒を使うことで、リラックス感の中にも締まった印象を与えていますね。
フロアライトに使う電球は、暖色の「電球色」がおすすめです。
IKEA NYMÖ / SKAFTET スカフテートフロアランプ
IKEA LERGRYN / SKAFTET スカフテート
写真には黒い暖炉がありますね。なかなか暖炉があるお家は少ないと思います。
ここにはテレビを置いてもいいですよね。
ナチュラルモダンのお部屋づくりのポイント
・基本色は 白・ベージュ・茶(グレーもいいですね)
・天然の素材を多く使う。ファブリック、カゴ、ウッド
・締め色の黒はほんの少し使いましょう
いかがでしょう。
天然素材を意識的に多く使うことで、よりリラックス感の強いナチュラルモダンインテリアに近づきます。
実際、自然の素材が身近にあると、集中力が高まるなど人体に良い影響があるそうです。
ナチュラルモダンと言っても、都会的な印象の強いインテリアから、より自然に近いものまで幅が広いです。
これからもナチュラルモダンの素敵な例をお伝えしたいと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
枡田まりこ