そういう人は多いのかもしれないけど、私はゆっくり何もしないというのが難しかった。

今も簡単じゃないけど、昔はもっとそうだった。

 

今は自分を肯定できるようになったので、ゆっくり何もしないことができにくいことに「ああそうなんだね。ずっと何かしなくちゃ価値がない、と思って(思わされて)きたから仕方ないね」と言ってあげられるようになっている。

 

だけど、そのことに関してまた気づいたことがあった。

 

カウンセリングとかヒーリングとか、色々受けてみて。

それは自分のため、なんだけど。。

すぐ楽になれるものでもなく。

すぐ結果が出ないこともある。

 

それをなんとかしよう、早く解消しよう、と無意識に思っていた。

 

それって、自分自身の癒しに必要な時間、ペースをまったく配慮していない。

とにかく早く、早く!!っていう感じで。。

 

早くできない私、皆みたいに明るく楽しくできない私はだめだ。

って、思っちゃってたんだなあ・・

 

すぐ明るくなれなくてもいい。

すぐに、大幅に改善できなくてもいいよ。

 

早く早く、ってせきたてていたね

ごめん。

 

これまで頑張りに頑張ってきたから、すぐに変わるのは難しいよね。

でも、これからはもっと自分に優しく、

ゆったりしたり遊んだり

そういうことも許せるようにしていこう。