インフレと株① | 投資家の育児日記

投資家の育児日記

お金のことと育児について語ります。

最近、マジで色々なものの

値段があがっている。

 

キャベツやレタスは

50円から100円の

値上がりをしていると思う。

 

年金だけで生活をしていたら

この物価高騰は、かなり痛い。

 

給与所得者の場合には、給料が

あがるので、どーにかなりそう

だが、物価高騰分ほどはあがらない。

 

また、給料があがるのは、大きな

会社だけだったりする。

 

私は育児休業手当だけで

生活をしているので

年金生活者と同じように

決まった額しか支給がされない

ために、物価高騰の影響をモロ

にうける。

 

しかし、幸いなことに株や

投資信託に資産をかなり

入れているので、それらの

含み益があがっているから

物価高騰から受ける影響は

やや軽減されている。