こんにちは、ちあきです爆  笑

 

今日はちょっと職場で

モヤッてることについて!

 

こないだようやく上司が

助っ人をつけてくれた話をしたけど↓


その上司が

彼女にどんどん仕事を振ってんの…

 

彼女がメインで回す仕事というより

○○さんのフォローみたいな

便利屋かいムカムカっていう仕事の振り方

 

どんどん振られてるから

こっちはキャパオーバーになったら

あかんやろと逆に気を遣って

あんまり仕事を渡せんし

 

彼女も色んなことを

手伝わされて中途半端やし

 

これ、どーなん??むかつき

 

って思ってたら

同僚も同じことを思ってた…

 

どこまで任せていいのか

分からんし

 

重要なことお願いできんから

結局なんか雑用みたいなこと

お願いする感じになる

 

もっと彼女が

自分で考えて主体的に

動けるようにしていく

必要があるのに

 

上にはそういう配慮が

ないように見えてまうの真顔

 

実はもう一人

彼女と同じ時期に入った

若者がいるねんけど

 

二人とも

正規の職員じゃなくて

非常勤で任期付き

派遣社員の代わりに、省庁には色々なパターンの期限付きの常勤・非常勤職員が働いてる

 

私の助っ人を

してくれてる彼女は

前にもうちの組織で

勤務経験があるから

 

うちの働き方とかも

理解してて

即戦力になる

 

しかも

 

サクサクっとこなす感じで

愛想も良いから

仕事お願いしやすい雰囲気

 

もう一人は男性やけど

社会人経験ほぼなしで

フレッシュな感じ

 

感じは全然悪くないけど

何せ経験値が少ないから

即戦力と言われると厳しい

 

だからか

 

その上司は

彼女にばっかり仕事を振って

彼には最低限のことしかやらせない

 

育てる気ないやろ!?

 

って思ってまうんよね〜凝視

 

うちの組織のあるある

やと思うねんけど

 

人を育てようとしない

 

私が入省した時に

他省庁から出向してきてる

先輩たちがよく嘆いてた

 

他の役所では

徒弟制度みたいな感じで

先輩が後輩と一緒に組んで

後輩を指導してくらしいけど

 

うちは良くも悪くも

個人主義的というか

実際に個人商店みたいな仕事も多いし、教えてる余裕がないんかもしれんけど…

 

自分で見て覚えて〜

 

みたいなスタイル

 

だから

 

できる人は

自分で見て学んだり

周りの人に色々聞いて

どんどん成長するけど

 

できん人は

からっきし使えんことになる

 

しかも

 

先輩や上司は

仕事できそうな人とか

仕事お願いしやすそうな人に

どんどん振るのよ

 

仕事量のバランスなんか

考えてへんやろ!?って感じ

 

そういうことが

しょっちゅう起きてて

 

過度な負荷がかかって

辞めてく若者も多いと思う

 

そういう組織の体質って

染み付いてしまってて

 

あぁ、ここでもか…

 

と思ったら

なんか嫌な気分になったオエー

 

もう辞めるから

関係ないっちゃ

関係ないねんけど

 

とりあえず

あと2ヶ月ほど

 

フレッシュな彼と

勤務日が重なる時は

 

うちの組織での

仕事のやり方など

少しずつでも教えてあげよかと思った今日この頃チュー

早速今日聞かれたことがあって、アドバイスしたら素直に行動してちゃんと解決してたからね。伸び代はあると思う!!

 

ほな、またね〜。