こんにちは、ちあきです爆笑

 

今日仕事で久しぶりに

何とも言いようのない

嫌悪感を感じる人の相手をしましたネガティブ

 

きっかけは

霞ヶ関でよくある

消極的権限争いの類

 

今霞ヶ関のいろいろな役所を

取りまとめる仕事をしてるねんけど

 

ある事柄に対して

確認をお願いしたとあるお役所が

 

自分たちは知らん分からん!

って言い出したってやつ…

 

いや、どう考えても

お前らが対応せあかんやろ真顔

 

ってことを

理路整然とお伝えしたら

 

すっとぼけた答えが返ってきて

 

???

 

デスクで

 

はぁ?

意味わからーん!!

絶対おかしーやろムキー

 

と吠えまくり

穏やかな同僚に

なだめられてました〜

 

いや、そこ論点ちゃうし

こいつアホなんか…??

 

とも思うけど

そのやりとりしてる人が

独断で決めれる権限持ってるとは

思えないから

 

後ろにいる

誰かに言わされてる系

 

そしてこういう時は

こちらがその窓口になってる人に

何を言ったとしても

 

壊れた機械みたいに

同じことしか言わないのが

分かりきってる

 

ひたすらすれ違う

そして消耗する

 

向こうはこっちがいくら

懇切丁寧に説明しても

理解しようとする気ゼロやので

言ってもムダ!

 

あまりにも意味分からんから

かなりイラッとしたけど

ここでガチンコでぶつかっても

仕方ないので

 

とりあえずスルー

 

って決めた

 

別に全然急ぎの件でもないし

自分も頭に血が昇ってるから

冷静に対応できんやろうし

 

ちょっと放置しとこ

 

ってことにした

 

と、前置きが長くなったけど

ここまでは普段割とよくある話

 

やねんけど!!

 

問題はそのやりとりしてた人が

 

こいつマジなんなん!?

 

と思わせる人やったってこと

 

今日至急で数時間のうちに

NYの同僚が朝起きるまでに

まとめなあかんことがあって

 

数十人の人と

短時間でやり取りせなあかん

そんな超絶忙しい中

 

その人は

ひたすら同じようなメールを

何回も送ってくる

 

いや、今それ聞いてないやん…

こっちが今急ぎの件で

バタバタしてるの分かるよね…??

 

やりとりしている何十人の中に

その人も入ってる

 

でもそっちの至急の件じゃなく

ひたすらその

消極的な権限争い絡みの

メールを送ってくる驚き

 

こちらを納得させたいんやろうけど

意味分からなすぎて

納得できるわけないし

 

途中から

必要最低限の塩対応

 

このくそ忙しいのに

私の時間とエネルギーを

奪うな!!!むかつき

 

仕事してる中で

一方的な要求ばっかりで

相手の状況に思いを馳せれん人って

ほんまにセンスないと思う

 

一分一秒を争うような

大至急の話でもないのに

 

ひたすら似たような

メールをしつこく送りつけてくる

そして毎回何らかの返信を求めるような内容にしてる…

 

しかも

 

相手が今大変やろうなって

ちょっと考えたら分かるのに

全くタイミングも考えない

 

怒りを通り越して

 

気持ち悪っ!オエー

 

ってなった

 

そういうちょっとしたとこで

配慮を感じれる人なら

好感が持てるし

 

何かあった時に

丁寧に対応してあげたくなったり

相談にものってあげたくなったりするけど

 

今日のセンスなし子に対しては

 

今後そういうのないな…

もちろん最低限の対応はするけど

 

むしろ

できる限り距離を取りたい

関わりたくないって思った

 

仕事ができるできない以前に

相手の状況を考えてみるとか

人への配慮ができるかって

 

重要やと思う

 

それができる人は

好感度も上がるし

周りからの協力も得られやすい

結果、仕事がスムーズに回せる

 

それができない人も

ゴロゴロいるって考えると

やっぱりセンスがあるかないかってことかも

 

でもセンスは磨けるもんやと思うし

自分は気をつけていこうと改めて思った日でしたキメてる

 

ほな、またね〜。