昨日は朝一番より経過報告などドタバタして天草へ移動。マンション建築現場で各業者さんと打合せしてマリーナへ寄って帰社。その後内勤でいろいろ面談日程の調整などをして終了。夕食は某お店のイベントに参加してまさかの17年ぶりに遭遇する元A社の社長さんと連絡先交換、波乱万丈の人生を歩まれてました。

 

まー景気の良い分野、悪い分野もあるわけで、弊社も今後が多少下降しそうな部署もあり対策をしっかり考えなければです。それにしても帰りにお土産を買いに伺ったタコ焼き屋さん!熊本で有名な祭りの某団体の会長さんが経営されてますが、その人間関係で飲食店さん含め多くのロイヤルユーザーを獲得されていて良いビジネス展開だな~と感心しました。

昨日は午前中にWEBでの月次監査。全5社の監査となりますが、未だに入力作業が済んでない会社もあり課題も見えてきましたね。午後からは出金伝票の書き込みなどをしたり、回収案件の相談などをして終了。夕食はナス、アスパラ、レンコン、鶏肉、オクラの天ぷらを作成して終了でした。

 

まーインボイスなどの対応で事務は大混乱な半年。新紙幣対応など大変な業界も多く出てきて7月以降倒産件数なども増えそうですね。

 

週末土曜日は朝から長男の模試送迎をして、北九州遠征のために給油をしたりして帰宅。イカメタルとオモリグのライン交換などをしてから買出しへ行った後に当然の出港中止の案内があり家に籠城生活となりました。昼食は賞味期限が近いお土産ラーメンを茹でてトッピングでネギやワカメなどを入れて消費、夕食用に牛筋の煮込み、ローストビーフサラダなどを作成して終了。

 

日曜日は終日外出もせずに朝から部屋の掃除や洗濯など。大豆が余っていたので圧力釜で炊いて牛筋と一緒に煮込み直しカレーにして出したり、夕食に手羽先の塩焼きや牛筋ポン酢、ピーマンの肉詰め、枝豆を茹でたりで終了。まー目標としていた寝室の整理やリビングの片づけなどがはかどり恵の雨&出港中止だったのかもしれません。

昨日は終日社内業務で資料を整理したり、案件対応をしたりして、某案件に関していろいろな進捗があって周囲の方々に感謝。夕食はBBQの際に余った焼肉のたれが3本も開封状態であったので焼肉をして終了でした。

 

それにしても某案件に関して誠実さとウソをつかねばならない理由ということは奥が深いものだと。人間って苦しくなると逃げたり自分の体裁だけを整えて逃げるタイプと一生懸命誠意を向けて努力するタイプといろいろ本質が見えてくるものです。

昨日は午前中より金融機関対応や船の売買の話などをして、午後からは各自報告を受けたり、添削記事を送付したりして終了。夕食はきびなごが半額になっていたのできびなごの南蛮漬けと頂き物の信州そばを作成し、翌朝用にせせりの親子丼の頭を作成して次女と一緒に就寝でした。

 

あー今週末のイカメタル・・・低気圧が接近中。出港停止かな~。折角ロッドも新調して準備はばっちりなのですが、また次の予約をどこかの船に入れなければです。

昨日は午前中に社内業務をして法務局・社会福祉法人へ。その後帰社して某金融機関さんの広報誌へ掲載される記事のチェックなどをして終了。夕食は欧風カレーが余っていたのでカレードリア、カレーうどんへアレンジ変更をして、手羽元の唐揚げとゴボウの唐揚げを作成し終了でした。

 

それにしても昨夜は熱帯夜でmlkも子供も何度も目が覚めるのですが、布団の少しでも冷たい場所を求めて子供たちが移動するのでmlkのスペースが激減・・・朝起きたら長男の足が横にありました。。。少し寒いくらいの室温がベストですね~。

昨日は午前中に会社見学の方と面談したり、某団体の議事録に目を通したりして午後からは某協同組合の方と秋のイベントに関して話合い、その後社内で稟議対応などをして夕食は某部署の1年遅れとなった歓迎会に参加していろいろゆっくり話をして終了でした。

 

さー今週末は先月に続いて玄界灘でのイカメタル!前回の反省を踏まえて竿も新調しましたし、リールもカスタム。そしてスッテも新製品に前回裏切られたので定番の浮きスッテを買い増ししました。渋い状況も考慮してべた底対応のスピニングも準備!何とか三桁頑張りたいものです

週末土曜日は釣りに行こうか?とも思ってましたが、急な用事も出来たので取りやめにして朝から朝食で味噌汁などを作成しスクランブルエッグなど簡単なおかずを作り、昼は頼まれていたオートバイの登録用の住民票を届けに植木まで移動。帰りに道の駅で白菜などを購入して夕食は久しぶりに鍋をして終了でした。

 

日曜日は早朝3時に次女がお腹がすいたとのことで起こされてうどんを作成して6時に2度寝。10時過ぎに起床して朝食を作って長男の散髪と長女・次女の洋服を購入しに行って買い出しをして帰宅。昼食にトウモロコシと素麺を出して夕食づくりで欧風カレーと豚軟骨の煮込み、サラダを作って17時過ぎよりお誘い頂いた槇原敬之さんのコンサートへ嫁と外出、コンサート後に知り合いのお店で餃子を食べながら晩酌で終了でした。

 

まー久しぶりのコンサート。当時のヒット曲ってビートの作り方に同一性がありますね~。手拍子も大体同じ感じになります。電子ドラムを使用されてましたが、いろいろな音を出せるのでドラム?ってと思うような演出もあり非常に楽しめました。

昨日は午前中にメーカーさんの担当者変更の挨拶やスポンサーをしているバスケット会社さんが今期の案などを提案に来社されたりして、午後からは御樽の手配やら会食の予約などでバタバタして終了。夕食は来客でご一緒して最後に沖縄帰りの某ディーラーの社長に絡まれて終了でした。笑 

 

まー今週半ばから一気に暑くなりましたね~。まだまだ体が付いていきません・・・キスが随分今年は釣れているようなのでぶらっと釣りにでも行ってみましょうかね。

昨日は朝から新幹線で帰熊して社内業務。まーいろいろと良い話も悪い話もあるものですね~。何故か熊本の某社長様より週末のコンサートのお誘いがあって久しぶりにコンサートへ行く事になりました。夕食は冷麺を作成し、移動の疲れもあり次女と一緒に早めの就寝でした。

 

まーコンサート。最後に行ったのはコロナ前に誘わて行ったスターダストレビューさんかな~。ちなみに今回は槇原敬之さん。昔のヒット曲は知ってますが最近の曲は知りませんので少し予習をしていきたいと思います。それにしても誘われるアーティストさんが古いです。笑