人気のアメ車!Jeep/ジープ編 | 山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

山梨発!いくつになっても進化成長したい社長の四方山話

読書と観劇が趣味でサーフィンとボクシングを愛する経営者のブログ

 

ここ数年、人気↑した

 

クルマ(メーカー)の一つに

 

Jeep/ジープがあります(^^)v

 

 

 

時代は「エコ」とか「HV・電気」

 

「PCのような車」などの

 

トレンドが多いのですが

 

逆のニーズもある訳で

 

デカくてごつくて昔ながら…

 

というようなモノを求める傾向も。

 

 

 

最近ではアメ車も

 

現在のトレンドに

 

寄ってはきているものの

 

ちょっと前まではガン無視(笑)

 

ご成約ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

グランドチェロキーの

 

エンジン/排気量は3600cc!

 

最近ではあまり見かけない。

 

 

ダウンサウジングターボ化が

 

当たり前になっている現在

 

本当に大排気量のクルマは激減(-_-)

 

 

 

個人的に、何台もの

 

大排気量車に乗ってもきたし

 

かなり楽しい思い出も多いので

 

何とも寂しい気持ちになりますが

 

時代の流れや技術の進歩を考えれば

 

仕方のない事ですし

 

ダウンサウジングエンジンも

 

それなりに良くできているし…

 

 

 

実際、今と昔のクルマを乗り比べれば

 

やはり新しいモノは良い!

 

と素直に感じますしね(^^)/

 

 

 

話がズレてしまいました(^^;

 

 

ここ4~5年のジープ人気は高く

 

当社でも現在 予約注文販売 で

 

Jeep/ラングラー アンリミテッドの

 

注文をもらっているのですが

 

人気高のため、お客様が

 

希望している内容のクルマを

 

手に入れるのに苦労しています(^^;)

 

ジープラングラーアンリミテッド

 

 

 

こちらのラングラーも

 

現在ではダウンサウジングで

 

排気量2000ccタイプが主流!

 

車重は総重量で2.2トン超えですが

 

充分に力強く&ストレスなく走行可能(^^)v

 

 

 

ちなみに今後は

 

電気のアメ車も出てきますが

 

私は当分電気自動車に

 

乗るつもりはありません。

 

 

 

ヨーロッパ車はもちろん

 

Jeep/ジープなど

 

アメ車をお探しの方は

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Koh