こんにちは!
あっちゅうまに9月も終盤…
星周りのせいか、生理前のせいか、季節の変わり目のせいか、
久々にメンタルが結構落ち気味です![]()
今日は大阪のイベントに出かける予定でしたが、
まさかの電車運転見合わせでキャンセルするハメになりました![]()
気分が落ち込んでいるときは何をやってもダメです。
まずは自分の気分を整えることが大切だと思うので、家に帰って断捨離&お掃除![]()
そしてご飯の支度!
今日はふるさと納税でいただいた、北海道別海町のホタテ貝柱をいただくことに![]()
私は『バラエティ 500g』にしました![]()
塩水で1時間ほど解凍。
流水解凍よりもうま味が逃げにくく、おすすめです![]()
そして冷凍保存していたシジミでお味噌汁を作って、もずく酢、ワカメを添えて完成!!
よしりんがYouTubeでよく言ってますが、貝と海藻は日本人が古来から食べてきた伝統食![]()
安心感があります![]()
ホタテは甘みがあってプリプリ![]()
栄養面もGOOD![]()
![]()
ホタテの栄養
・タンパク質たっぷり:筋肉や体づくりに必要で、体の修復・免疫機能にも大切
・タウリン:コレステロールの吸収抑制&疲労回復や血圧を正常に保つ働きも!
・ビタミンB12:赤血球の形成や神経の健康に不可欠。貧血予防にも
・亜鉛・鉄分:免疫力をサポートし、貧血や味覚維持に役立つミネラル
・オメガ3脂肪酸(EPA・DHA):心血管の健康を応援。炎症も抑える
・低脂質・低カロリー:しっかり満腹感ありながら、ヘルシー
・その他葉酸やビタミン各種も含む万能シーフード
しじみは砂抜き後に冷凍することで栄養価がアップします![]()
今年はホタテが高騰しているので、贅沢気分を味わえました![]()
落ち込んだ時には美味しい物を食べて、身体を動かしてたっぷり寝るのが一番!!
元気に週明けを迎えたいです![]()







