今日もいい天気になりましたね
お隣さんのモッコウバラが
今年もとってもキレイに咲いていました
今週は家庭訪問week
普段は学校給食を食べてる三男が
午前中授業で帰ってくるので
三男の喜びそうなランチメニューを作ってます
今日は、最終日だったので
ロコモコ丼❤
に、してみました超簡単だしね~
三男 「ヤッター♪」
と、小躍りして喜んで完食しておりました母もうれしい
今日も元気に過ごせていることに感謝ですしあわせ~
今年の4月から
三男は中学1年生
次男は自動車整備の専門学校1年生
に進学しました
二人に、パパから
「欲しいもの買ったるで」と言ってもらい
三男は、大好きな荒木飛呂彦先生の
東京2020パラリンピック公式アートポスター
(荒木飛呂彦 ジョジョの奇妙な冒険)
額縁は自分のお年玉で購入
先月は、
横浜ワールドポーターズで開催された
『JOJO WORLD in YOKOHAMA』
にもパパに連れて行ってもらってました
去年からジョジョが大好きになった三男
今の将来の夢は
「漫画家になること」
だそうです
やりたいことがあるなんて
素晴らしい
その夢を叶えるためには
色んな勉強や努力もきっと頑張れるし
楽しいよね
これからも、いろんな経験をして
自分の感性を発見し、
豊かに育てていって欲しいです
そして次男は
私と一緒でアニエスベー大好き
(彼は、服じゃなくて小物好き)
前から欲しいと言っていた時計をプレゼントしてもらいましたょ
めちゃくちゃかっこいい
他にも、財布や定期入れ、キーケースも
(なぜか、キーケースには私の愛車のスペアキーがしっかりつけられてるし)
パパに進学祝いをしてもらい、ご機嫌な息子達
新しい学校生活にもこれから少しずつ慣れていく頃
でしたが・・・・
次男の専門学校でコロナ患者が多数でてしまい
新学期1週間で、まさかの休校に
定期券も払い戻し
GW明けまで休校
5月からはオンライン授業となりました
自動車整備の専門学校なので
実技の授業ができないのは痛いですが
これ以上感染が拡大しないのが最優先
幸い、息子も感染することなく元気に過ごせているので
一日も早く、緊急事態が解除されることを祈るばかりです
ということで、今から大好きな高砂神社へいってきます
今日も素敵な1日となりました
明日は今日よりもっといい日になります
わたしはツイてる
あるがままの自分がいいね
今日もありがとうございました