今日の大阪は朝どんよりしていたものの
お日様が顔をのぞかせてきたので
昨日の洗濯物を片づけました
本当に1ルームマンションはベランダも狭くて洗濯機も外というので
どこか家と違うのでやりにくかったものの4日目ともなると
慣れたものでただ干し場がないのに困りますね

我が家では、市営住宅ですがベランダも広く結構洗濯物がたくさん干せるので
ちょっと?
小太りな私にはベランダに出ることは不可能で


肩身を細めながら洗濯物を干しています

適当にお昼を済ませここ最近足の痛みで熟睡ができていないせいか
ここに来てウトウトとしていると娘から電話が・・・



「学校が早く終わったから今から帰るよ それに奨学金の誓約書を早く出さないといけないし、印鑑をバイト先に置いているので今から取りに行くから・・・」
「じゃあ、母さんも行くよ!」
ということで日本橋まで二人で出掛けることに・・・
普段サポーターをして歩いているのですがここ連日膝が悲鳴をあげているので
ドクターから許可はおりていませんが、私の独断でサポーターを外して地下鉄移動しました
慎重に・慎重に・・
一歩一歩確実に歩いて娘の後を必死で追いかけました


今足をひねったらこれまでの努力は水の泡!

でも、本当に地下鉄の乗り換えで階段を下りたり上がったり

大阪の人は本当によく歩きますよね
美味しいものもたくさん食べるんでしょうが、これほど歩けばエネルギーも消費するでしょう
サポーターを外して歩いてもやはり膝から股関節の痛みは変わらず

歩く時だけ少し楽に歩ける事だけでも痛みから解放された感じがしました
用事を済ませ、夕方6時を回ったということで
夕食の支度も買い出しもしていなかったので、外食することにしました

「何食べようかぁ~ 食べたいものいっぱいあってわからないね」
「焼き鳥食べたいなぁ~ 居酒屋にでも行こうかぁ~」
・・・ということで、家の近くの居酒屋へ

とりあえず、ジュースとウーロン茶で乾杯し
料理を頼んで2時間に渡っての食事
「な~んか母さんと二人で居酒屋に来るとは思わなかったね」
「そうだよね。これからも時々来れるかなぁ~」
「大丈夫だよ!何度も来れるよ!」
・・・その言葉に絶句してしまいました

本当にこれから先、娘とこうして向かい合わせで食事ができるんだろうか・・・
自分のためにも娘のためにも頑張らないといけないなぁ~と
しみじみ思いが込み上げてきました

「来年は、優ちゃんの13年の法要があるね」
「うん。だから母さんも一緒にお参りしてあげなきゃね。」
「うん。わかってる」
そんな会話を2時間もしていたなんて時計を見てびっくり!
「母さん。父さんにも逢いたいなぁ~。今度父さんも連れてきてよ!」
え~~!!

娘が父親に逢いたいなんて・・・ちょっとびっくりしましたね
そういえば、大阪に着いてすぐ、
「父さん、元気? ひとりにして大丈夫? ちゃんと食べてるのかなぁ~」
って言ってましたね
父さん聞いたら泣いて喜ぶぞ!

と思っていたらタイミング良く父さんから電話が



「父さん、○○が父さんに逢いたいって! ○○に代わるね」
そういって、代わるとな~んか二人とも気まずそうに話していました

父親と娘の会話ってな~んか傍から見ているといいもんですね

ちょっとだけ娘のいい所を見たような気がしました