オリオン座流星群! | 肺腺ガンと共に生きてます

肺腺ガンと共に生きてます

娘を失って7年後
肺腺ガンの告知を受けショックで毎日泣き明かし
必死で生きてきて12年目を迎えます。
これからの人生を思う事を綴ります。

今日は、オリオン座流星群のピークだそうですねぇ…
明け方が良いらしいのですが、さすがに早起きは無理なようなので
ちょっと夜更かしして夜空を眺めました。

こちらで久々に夜空を見上げます。
先週は、車の中から兵庫のSAから夜空を見上げましたが
やはり、田舎の夜空は一味違いますよね(n‘∀‘)η

田舎なので、ネオンもあまりないし車の行き来も
夜中はほとんどといっていいほどありません。
それで、夜空をさえぎる光がないので真っ暗な状態で
星がキラキラと光り輝くのかもしれませんね。

オリオン座のまわりに放射線状に流星が出るとかで
じ~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと
夜空とにらめっこ…

その時>ω<)
さ~~~~~~~~~~~~~~~~~ぁって
大きな流星が一つ二つ  (≧□≦)(≧∀≦)
最近見たことのないような太い星の尾でした。
あっというまだったからお願い事はできなかったけど
なんだかとっても嬉しくなって…
一人車の中ではしゃいでいました。

それから、1時過ぎまでねばったのですが、
流星とは出会えませんでした。
いつか、主人がしし座流星群を明け方4時過ぎごろ
カーテンのように振ってきたんだぞ!
といってたように、明け方ならその光景が見れたのかもしれませんね。

その夜はちょっと興奮して寝れなくて
ちょうど5時ごろだったかな?
ふと、目が覚めたので
ベランダから空を見上げたのですが、
やはり位置が変わっていて
建物が邪魔で見えませんでした(+д+)

今日も、まだ数は少ないですが
見られるんだろうけど
明日、また仕事だし
早起きは無理かも…


でも、星って何故こんなに気持ちが清清しくなるんだろう
私だけかな?
何時間でも時間を忘れて眺めていられる
星を見てると笑顔になって…
明日も、頑張ろう!っていう気持ちになるのは
私だけかな?

皆さんは、星に対してどんな思いがありますか?
流星見れましたか?

星空を写真でお見せできないことが残念です。
特殊なカメラを持っていないので
携帯や今持っているデジカメでは良く撮れません。