昨日、定期検診に行ってきました。
隣人問題のストレスで、できたかもしれない
リンパ節の腫れが気になっていました。
結果から言うと、リンパ節は少しずつ小さくなってきているので
肺とは直接、関係がないでしょう・・
むしろ、何かの炎症か、婦人科関連ではないかということでした。
レントゲンでは、やはり少し動きがあるようにみえるのですが
はっきりとはわからないので
来診でCTをとることになりました。
その時に、生検が可能なら
新薬の為の準備として生検をするそうです。
唾液が出なくて
食事も水分を含まないとできない状態で
気管支鏡ができるのか、心配です
気管支鏡検査するとなると
これで3度目だ~