がん闘病 | 肺腺ガンと共に生きてます

肺腺ガンと共に生きてます

娘を失って7年後
肺腺ガンの告知を受けショックで毎日泣き明かし
必死で生きてきて12年目を迎えます。
これからの人生を思う事を綴ります。

先日、海老蔵さんの奥様

真央さんの乳がん報道に本当に驚きました。

33歳の若さで幼い子供さんもいらっしゃるのに

奥様のお気持ちを考えると胸が詰まります。

 

海老蔵さんの会見にも胸を打たれました。

辛い事もハキハキと気丈に会見され

1年8ヶ月の間、どんなに辛い思いをされたんだろう

夫婦で苦しみ、子育てをし

外では笑顔でいなくてはいけなかったこと

心中を考えると涙が出てきました。

 

真央さんを支える旦那様として

歌舞伎役者としての強い気持ちを察することができました。

 

ご夫婦で強い絆を感じました。

きっとこの試練を乗り越えて下さると信じています。

 

それにしても、芸能界もガンの報道が多いですが

一般社会も癌患者の多さに驚きです。

 

私もガン患者なのですが

先日、定期検診に行った時も

入院受付に数人の方が受付を待っていらして

肺がん、肺腺がんになる方も増えていると思います。

若い人、70歳以上の高齢の方も

世代を問わず、ガンは増えています。

 

真央さんや北斗さんのように毎年検診を受けていても

わかった時には進行していたりと

本当にがんというのは恐ろしいものです。

自分だけは大丈夫と思う気持ちは危険ですね。

 

ガンのタイプでも生死を分けます。

でも、これって自分で決められるものではないし

本当に運命を感じます。

 

わたしのガンタイプは

ゆっくりタイプのようで

でも、先日のレントゲンの検診でドクターが

う~ん

う------------------ん

う-------------------------------------ん

って悩まれました。

 

怪しいなあ~って言われました。

大きくなっているかCTで調べないとわからないという事で

今度の検診まで保留になりました。

 

次のタグリッソのお話もされましたが

イレッサの3倍の値段がすると言われガーン

今でも生活ができないのに

薬代だけで1か月20万は出せませんえーん

 

副作用もイレッサで間質性肺炎が出なくても

タグリッソで間質性肺炎になる可能性も高いと・・・

 

新薬を使うのも考えてしまいます。

というか金銭的に無理です!

 

世間では、政治家が税金を公私混同しているようですが

お給料を私たちの何十倍も貰っていて

さらに税金を私用に使えるってありえないです!!!!!

 

治療したくったってできない人たくさんいると思う

政治家と金の問題は永遠に消えないでしょうね・・・

 

 

なんだか話がへんな方向に行ってしまいましたショボーン

 

海老蔵さんご夫婦の今後を

微力ながら応援しております。