風邪をひいて3週間たった今でも、完全に抜けず
薄皮を剥ぐように日に日に良くはなっているようですが・・・
深刻なのは、歯の状態
先週、重い腰を上げて歯医者に行きました
右上の6番臼歯が冷たいもの熱いものにしみる感じと痛みが
もう3年経つのですが、行きつけの歯医者に行こうか
違う歯医者に行こうか悩んでいましたが
詰め物が取れたこともあり、行きつけの歯医者に行きました・・
右をかばって食べていたので、左上の6番臼歯まで痛くなり
下も噛みあわせが悪くなったのか痛んできました
前歯でちょこちょこと噛んで、飲み込むのも唾液がないせいで
喉の辺りでたまってしまって水分で流し込むといった感じで食事しています
歯医者さんにいっても
神経を抜いた歯をしみる、痛いと言われても
神経を抜いているので痛いはずがない
といつも言われます
結局、痛む歯の前の歯の神経を抜かれたのですが
やっぱりしみるし、痛いんです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
口の中に食べ物を入れるのが怖い
食べる途中で悲しくなって箸を放り投げてしまう・・
癌細胞が動き始めている今
かなりのストレスが癌細胞を動かしていると思います
こんな状況が続いたらどうなるんだろう・・
主人は歯医者をかえるようにいいますが
近くには良い評判の歯医者がなく・・
遠くの歯医者さんがいいって聞くけど
通う事を考えると一歩が踏み出せなくて・・・
でも、このままじゃあいけないよね( p_q)