なぜかうまくいかない?

 

今、何をやってもうまく

いかないと感じていたなら?



しかも、

時間が止まっているか

のように同様の問題が

繰り返し起こっている

としたら?


それは、

自分が解決すべき課題が

終わっていない可能性が

あることを疑ってみる

必要があると思う


別の言い方をすれば、
取りこぼしや

やり残しといって

いいかもしれない


それはあたかも

完成したと思い込んでいた

パズルのピースの一カ所が

抜け落ちていたというのに

近いかもしれない

 

とどのつまり、
そのピースを埋めるしか

次へ進めないということ

であれば、
 
やみくもに取りかかる

のではなく

言い訳せず、まずは

丸ごと現状を受け入れて

何をやるべきことを

見極めて

 

後は、死にもの狂いで

やるしかないのでは

ないか?
 

たとえ、

時間はかかったにしても
ある瞬間

 

それを超えた途端に

事は一気に進んでいく

のではないかと思う