vol.0830

 

 

 

気づきの感度を上げるには?

 

 

 

記憶力、問題解決力、

創造力は対象への関心の

強さで決まる

 

 

 

 

 

だから、そもそも

関心がなければ気づき

ようもないということだ

 

 

 

 

 

ちょっと

昔を思い出して欲しい

 

 

 

 

 

例えば、

学生時代に好きな人の

一人や二人は誰にでも

いたと思う

 

 

 

 

 

そんな時、

彼女(彼)の一挙手一投足

が気になって仕方なかった

はずだ

 

 

 

 

髪型変われば気になるし

 

 

 

好きな音楽を話していれば、

耳がダンボ状態だ

 

 

 

とにかく

相手の好きなものを

知りたくて仕方ない

わけだ

 

 

 

 

そして、

その影響をモロに受けて

もしまう

 

 

 

 

逆に、

まったく関心がなければ

どう変わっても気にも

とめないはずだ

 

 

 

 

 

つまりは、

”気づかない”ということだ

 

 

 

 

 

そもそも、気づきは、

相手(対象)が”好き”じゃ

ないとピクリとも動かない

 

 

 

 

 

好きは、

別の言い方をすれば、

興味のあるなしで

決まるわけだ

 

 

 

 

  

好き(興味)だと、

自然に体も動くし、

軽やかに心も動く

 

 

 

 

それゆえに、

”好きなことに苦なし”

ということだ

 

 

 

 

そして、

没頭できるし、

時をも忘れてしまう

 

 

 

 

いわゆる、

ゾーンにはいるという

やつだ

 

 

 

 

 

もちろん、

ビジネスでもスポーツ

でも、それは一緒だ

 

 

 

 

たとえば、

仕事で言えば、

顧客、メンバー、地域、

業界のことが、

分からなかったり

 

 

一度、

聞いても覚えられ

なかったり、

何も思いつかないのは

  

 

 

実は、

能力やスキルの問題では

なく

 

そもそも

興味関心が低い可能性が

高い

 

 

 

 

だとすれば、

興味関心を強めるには

通り一辺倒でなく

相手(対象)をより

知ろうとすることが

スタートだろう

 

 

  

 

 

スポーツでもゲームでも

深く知れば知るほど

深く理解することでき

好きになるはずだ

 

 

 

 

まぁ、

逆もあるかしれない

けどね(苦笑)

 

 

 

 

でも、やっぱ、

”好きこそものの上手なれ”

だと思うんだよね