平城京天平祭 | よこもちのブログ

よこもちのブログ

京阪神のぶらり歩る記

奈良市の平城宮跡では平城京天平祭・夏 2023「天平たなばた祭り」が開催されているので見に行きました。(8月20日)

 

近鉄の大和西大寺駅からシャトルバスに乗ろうと思ったらすごい行列だったので歩いて行く事にしました。道路脇の歩道を歩くとアスファルトの熱で暑かったのですが平城宮跡歴史公園に入ると舗装されていないので地面からの暑さは少なくなり周りの草の臭いがします。

朱雀門をズームアップカメラ

 

二条大路の西側から朱雀門ひろばへ行きます。

 

朱雀門の前は指定席のため椅子が並べられています。

 

朱雀門ひろばの中央には大きな鼓(つづみ)のようなものがあります。

 

ミラーボーラー乞巧奠(きこうでん)・星の座です。

 

飲食エリアには沢山の人がいます。東側です。

 

こちらは西側です。

 

天平七夕行列は19時からなので「平城宮いざない館」で時間をつぶします。

 

いざない華灯(はなび)です。 和傘がきれいですね。

 

天井にはプロジェクションマッピングが投影されています。

 

奈良時代の平城宮の出土品や資料が展示されています。

 

少し暗くなってきたので朱雀門ひろばへ戻ると西側の空にカメラを向けている人がいました。

ズームアップ! 三日月が出ていました。

更にズームアップカメラ  手振れしないで綺麗に撮れたのは珍しいです。

 

二条大路の東側の灯火会(とうかえ)です。 風でろうそくが消えるので係の人が火を点けていました。

こちらは西側の灯火会です。 暗くなってきたので灯りが綺麗です。

 

19時になりミラーボーラーが点灯しました。 幻想的な五色の糸です。

 

天平七夕行列も始まりましたが行列の両サイドは人が多くて写真が撮りにくかったです。

 

行列が二条大路西側を進んでいます。

 

この後 朱雀門の裏側から表側に出ます。

 

朱雀門の表側ステージに出てきました。

 

天平七夕行列も見たので帰りのシャトルバスに乗ろうと思いバス乗り場に行ったのですがすごい行列ができていたので歩くことにしました。

帰る前に復元元遣唐使船をカメラ

 

二条大路の西側を通り来た時と同じ道を帰ります。

昼間だとすごく暑いですが夜なので割と過ごしやすかったです。

 

平城京天平祭は年に3回開催されており私は5月に来ましたが夏の天平たなばた祭は初めてでした。次は秋の開催日に来たいと思います。