こんにちは。茶紋です。

体調を崩して3週間が経ちました。

一度治りかけたものの、昨日、突然悪化しました。

 

その日の朝から嫌な予感はしていました。

でも大事な用事があり、外出。

夕方になり、関節が痛い。

悪寒がする。

しんどい。

でもやってやれないことはない……と思っていたら。

 

夫「少し寝てたら?」

 

私は自分の夕飯を食べたあと、30分くらい寝るつもりでお布団へダイブ。

でも目が覚めたら3時間くらい経っていました。

 

するとどうでしょう。

夫は子ども達のお風呂、投薬、歯磨きを済ましているではありませんか。

魔法ですかね。

 

そして、

 

夫「全部やっといたから、寝てていいよ」

 

さらに、

 

夫「明日、会社には少し遅れて行くからさ。朝の(保育園への)送りもやるよ」

 

お言葉に甘えて爆睡した翌朝、

 

夫「もう出発の準備はほぼ完了。洗濯物は帰ってから取り込むから、今日はゆっくりしててね」

 

なんか、夢でもみてる気分です。

こんな家族を、私は知らないんですよ。

私の母と父は結構ケンカしてたし。

ネットでは、夫が育児に協力してくれないとか書かれてるしさ。

本当にありがたい程に幸せなんで、ちょっと怖いです。

 

おかげさまで少し体調が復活してきました。

でも完全復活ではないです。

二人目を出産後、免疫が下がってしまった様で頻繁に体調を崩すんですよね。

しかもなかなか治らない。

難しいですね。