こんにちは。チャーミーです。

ある日、下の子の口の周りが真っ赤になって、部分的にぷっくりと蚊に刺されたような膨らみができてしまいました。

なんだろう?と思っているうちに、あっというまにその赤み&膨らみは消えてしまいました。

 

私自身がアルコールアレルギー持ちなのですが、その症状と似ていたので、てっきり「アレルギーかな?」と思っていました。

でも私のアレルギー症状は、赤みはあるもののぷっくりとした膨らみは出ないので、なんなんだろうと思ったんですけどね。

 

時は流れて、先日の朝、同じようなに赤み&膨らみが腕に出ていたのです。

その日は予防接種だったので、ついでに医師に見てもらうと、

 

「これは蕁麻疹じゃないかな」

 

というではありませんか。

蕁麻疹は原因不明なことも多く、とりあえずお薬(レボセチリジン)を飲んで様子を見ましょうということになりました。

 

そういえばこのお薬は娘も飲んでいたことがあります。

娘の時は皮膚をボリボリと掻いていて痒そうにしていたため処方されていました。

引っ越してしまってその後病院には通わなくなってしまい、今は飲んでいません。

掻くことも無くなっていたので、まぁいいか、みたいな。

適当な母でスミマセン。

 

息子蕁麻疹がでた時の写真です。

記録として載せておきます。

 

 

肉眼ではもう少し赤くなっています。

赤みがよく見えるように画像加工したのですが、それでもちょっとわかりにくいですね。

 

手首と肘に近いところです。

でもボコボコとしたところはなんとなくわかるかな?

本人は特に痒がってはいませんでしたが、まだ小さいのでよくわかっていないのかもしれません。

 

朝食べたもの:里芋、にんじん、幼児用かっぱえびせん

 

もしかして甲殻類がよくなかったのかな?

でもその日、11時頃にも口の周りにみみず腫れみたいなのが出てたらしいのです。

うーん、謎だ。

とにかく、お薬の飲み忘れがないように頑張ります。

 

ちなみにその日の予防接種は受けられませんでした。

また後日、再チャレンジします。