こんにちは。チャーミーです。

現在、生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。

 

最近変なものを見つけてしまいました。

我が子に3個目のタマタマがあったのです。

ナンジャコリャー。

 

さわると明らかに何かがある。

タマタマと同じサイズの、でも外から見るとちょっと浅黒いプニプニした何かがある。

調べてみると陰嚢水腫?鼠蹊ヘルニア?

 

よくわからないので小児科へ行って聞いてみました。

お医者さんから返って来た言葉は、

 

「わからない」

 

でした。

うそん。

 

お医者さんでもわからないなら私がわかるわけないよね。

紹介状を書いてもらい、来週大学病院へ行くことになりました。

先月も別の大学病院で入院(RSウィルス感染)してたんですよ。

やっと退院できたのに、一難去ってまた一難。

また心配事ができてしまいました。