こんにちは。チャーミーです。

妊活→流産→離婚→婚活→再婚→再妊活と荒々しい人生の波を乗り越えて。

昨年、新宿アートクリニックにて体外受精(胚盤胞移植)をして妊娠できました。

現在15w6dです。

 

全然体重が増えていないため、1日2食だった食事を3食に戻しました。

もりもり食べるぞ。

 

 

 

先日久しぶりにどうしても食べたくなったモノがあったので、休日に夫とお散歩してきました。

 

ふと思い出したんです。

 

「小さい頃に食べてたレインボーカラーのアイス、あれ美味しかったなぁ…」

 

でも、今どこで売っているのかサッパリ分りません。

 

小さい頃にスーパーの一角で食べていたアイスがあるのですが、すでにそのスーパーは店名が変わったりして当時の面影は一切ありません。

今はリニューアル中?で閉店してるみたいだし。

 

わかっているのはレインボーカラーのアイスという事と、当時のお店の場所だけ。

店名すら思い出せません。

なんだっけ。

何味だったかもわかんないや。

 

上記の話を夫にしたところ、なんと調べてくれまして。

当時のチラシ画像のようなものを発見し、店名も確認できちゃったのです。

ありがたや。

 

そしてさっそく食べに行ってきました。

どん。

 

 

 

左側のイエロー・ブルー・ピンクのアイスが目的物です。

レインボーハットさんの「レインボーマーブル」というアイスでございます。

行ったのは川崎店。

(昔行ってた場所は忠実屋 赤羽店だったようです)

 

これね、何味か公表されてないんですよ。

HPには「味は秘密のフレーバー」って書いてあります。

どおりで何味だったか覚えてないわけだ。

 

久しぶりに食べてみると、懐かしいんだけど昔とはちょっと違う気がしなくもないお味でした。

自分の味覚が変わってしまったのかな?

歳とったからね。

多分20年以上経ってるし。

 

夫はクリームソーダみたいな味だと申しておりました。

確かに。私も同意です。

 

もう一つセットで頼んだのはミルクバニラ。

こちらも美味しい。

もっと食べたい。

けどお腹壊すのでまた今度にしときます。

 

レインボーハットさんは40周年を迎えているらしいです。

アイスでそんなに続いてるなんてすごいね。

子どもが生まれたら食べさせてあげたいわ。

 

 

 

 

アイスの後はラゾーナ川崎へ。

私の大好きな貴和製作所でアクセサリーパーツを眺めます。

見てるだけで楽しいです。

 

しばらく眺めていると夫が

「半貴石があるよニコニコ

と呼んでくれました。

 

好きなんですよ、半貴石。

クリアで綺麗なスワロフスキーも好きですが、個性があって一つ一つ違う表情をもつ天然石もステキ。

 

早速見に行ってみると、どの子も可愛くてよだれがでそう。

じゅわ。

夫が買ってくれるというので一つ選んでもらいました。

 

 

 

 

クリソプレイズ(クリソプレーズ)という石です。

アップルグリーンのような爽やかなお色。

前向きなパワーをくれるらしいので、今の私にはぴったりです。

(出血で落ち込んでいたので…)

 

ついでに14KGFのネックレスも買ってもらい、自宅で仕立てました。

かわいい。

今日もつけてます。

 

 

クリソプレーズは色味が様々で、Amazonで眺めるのもよきよき。

 

 

 

 

その後もラゾーナ内をぷらぷらしてお買い物終了。

その日はよく眠れました。

 

 

 

 

Charmyのmy Pick